【カオゼロ】最強パーティ編成

「カオゼロ(カオスゼロナイトメア)」における最強パーティ編成について解説しています。相性のいいキャラや、どのキャラとパーティを組んだらいいか知りたい人は参考にしてください。

更新日:2025/10/23 08:19

カオゼロ
目次

ハルの最強パーティ編成

アタッカーサポーターシールダー
ハル

ハル

ミカ

ミカ

カリーペ

カリーペ

カリーペの枠は「マグナ」でもいい

カリーペの性能は、マグナと大きく変わりません。マグナの方が1コストシールドが多いので、ハルと一緒に運用しやすいです。

シールダーの入れ替え候補
マグナ

マグナ

ゲーム内のお試しパーティも強い

お試しパーティ
アタッカーサポーターサポーター
ハル

ハル

ミカ

ミカ

カシウス

カシウス

ゲーム内のイベントから、ハルのお試しパーティをプレイできます。デッキが回り出すと楽しいですが、カードヒラメキの厳選が必要そうです。

メイリンの最強パーティ編成

アタッカーサポーターシールダー
メイリン

メイリン

ミカ

ミカ

マグナ

マグナ

星5アタッカーはだいたい同じパーティ

「アタッカー、サポーター、シールダー」の3人でパーティを組むとバランスがいいです。「ミカ」と「カリーペ(マグナ)」は代用キャラがいないので、アタッカー枠を入れ替えるだけです。

メイリンとカリーペは相性が悪い

バルチャー射出

カリーペの強みは「バルチャー射出」を、「天上」の効果で発動できることです。メイリンはコスト2以上が固有カードに1枚しかないので、カリーペとは相性が悪いです。

オルレア(保存)の最強パーティ編成

アタッカーサポーターシールダー
メイリン

メイリン

オルレア

オルレア

マグナ

マグナ

オルレアはカードを保存して戦う

オルレア

オルレアは手札の「保存効果」を累積して、バフの倍率を高めます。保存効果が溜まるまではシールドで耐えるので、長期戦になるパーティです。

ベリルも保存が多くて相性がいい

ベリル

ベリルは保存系の攻撃カードを2種持っているので、オルレアと相性がいいです。また、「重火器専門家」で保存カードを生成することができます。

べリルが1凸できると強い

1凸

べリルが1凸時の効果で、「重火器専門家」がコスト0になります。1ターンに使用できるカード枚数が多くなるので、1凸でかなり強化されます。

長期戦するので星5シールダーが必須

長期戦をするデッキなので、シールダーの性能も重要になります。星5シールダーの「カリーペ」か「マグナ」は必須です。

全体反撃持ちのマグナがおすすめ

ベリルが全体攻撃を持っていないため、シールダー枠は「マグナ」の方がおすすめです。全体攻撃は、マグナの反撃で代用します。