【カオゼロ】ベリルのおすすめパーティ
「カオゼロ(カオスゼロナイトメア)」における「ベリル」のおすすめパーティを解説しています。ベリルと相性がいいキャラや、ベリルの運用方法を知りたい人参考にしてください。
更新日:2025/10/30 09:47

ベリルのおすすめパーティ
| アタッカー | シールダー | サポーター |
|---|---|---|
![]() ベリル | ![]() カリーペ | ![]() ミカ |
カリーペとの相性がいい
ベリルはコスト2の攻撃カードが強いので、カリーペの「バルチャー射出」を天井で発動させることが可能です。
シールダーはマグナでもいい
デッキが完成すると、ベリルは追撃だけで毎ターン1000近いダメージを出せます。カリーペの「バルチャー射出」に頼る必要はないので、シールダー枠は「マグナ」でも同じデッキを組めます。
べリルは1凸しておきたい

べリルは1凸時の効果で、「重火器専門家」がコスト0になります。「重火器専門家」をノーコストで使用できるため、1凸でかなり強化されます。
ピックアップガチャの対象なので、ベリルのピックアップ期間中に1凸しておきましょう。
ベリルのデッキ構築

「隙あり・チョコバー・重火器専門家」が強い

「隙あり・チョコバー・重火器専門家」の3枚は、ベリル1人で完結したコンボになっています。カードが揃うと、毎ターン保存カードの枚数分だけ追撃できます。
「隙あり」で保存時の追加攻撃を構えた後、「重火器専門家」で保存カードを量産します。「隙あり」と「重火器専門家」を引くために、「チョコバーの3ドロー」を使っています。
「隙あり」をコピーで増やす
「隙あり(ヒラメキ)」の効果は重複するので、2回使用すると、保存1回につき2回の追撃を行います。「隙あり」がデッキのキーカードになるので、コピーで枚数を増やしましょう。
ロザリナがいると回しやすい

パートナーは「ロザリア」を装備しておくと、デッキを回しやすくなります。ロザリアのスキルで、強化カードの「隙あり」を手札に加えることが可能です。
海外サイトのパーティ編成例
| 参考元の海外サイト |
|---|
| https://www.prydwen.gg/chaos-zero-nightmare/characters |
キャラページからパーティ例を見れる

海外サイトのキャラページに、パーティ例が追加されています。「Characters」から見たいキャラを選択し、「DECK & TEAMS」のタブを押すとパーティ例が見れます。



