【カオゼロ】星4パートナーは誰を交換するべき?

「カオゼロ(カオスゼロナイトメア)」の星4パートナー交換で、どのキャラを交換するべきか解説しています。「アルキアノン補給(バトルパス)」で交換するキャラを迷っている人は参考にしてください。

更新日:2025/10/29 19:44

カオゼロ
目次

星4パートナーは誰を交換するべき?

持ってないクラスが最優先

星4パートナーの交換は、持っていないクラスが最優先です。星3パートナーを使っている場合は、星4との入れ替えを優先しましょう。

プリシーラがおすすめ

プリシーラ

単体性能で見れば、プリシーラ(ストライカー)が一番おすすめです。エゴスキルの「弱点攻撃バフ」が、他カードで代用できないので、ダメージを伸ばす際に役立ちます。

バフとダメージ計算式

ストライカーはショップ交換にいない

ショップ

ゼロニウムショップの交換対象には、ストライカー用の星4パートナーがいません。2PT目でストライカー使う可能性もあるので、全クラス持っているなら、プリシーラがおすすめです。

「脆弱」付与のセリティアもおすすめ

セリティア

セリティア(ハンター)は、エゴスキルで「脆弱2(被ダメージ50%アップ)」を付与できます。消費EP3と少なめなので、使いやすいスキルです。星5ハンター(レノア、ルーク)を使っている人は検討しましょう。ただし、

レノアのパートナー枠は、ゼロニウムショップ交換の「アーカッド」も強いです。「アーカッド」の性能も確認してから、交換するか検討しましょう。

交換対象の星4パートナー

プリシーラ:ストライカー

プリシーラ
パッシブスキル
担当戦闘員のHPとダメージ量が8%増加します。
担当戦闘員が大破状態の対象に与えるダメージが+25%増加します。
エゴスキル(EP2)
ダメージ250%
手札の担当戦闘員のランダムな攻撃カード1枚に、弱点攻撃付与

アイシュレン:ヴァンガード

アイシュレン
パッシブスキル
担当戦闘員のHPとシールド獲得量が8%増加します。
担当戦闘員が反撃を獲得すると、防御依存ダメージ量が+15%になります。
エゴスキル(EP4)
シールド100%
ターンを終了した時シールド50%保存

ソリア:レンジャー

ソリア
パッシブスキル
担当戦闘員が与える追加攻撃ダメージが+20%になります。
担当戦闘員が、ターンごとに、初めて能力でドローすると、1ターンの間、攻撃カードのダメージ量が+10%になります。
エゴスキル(EP3)
ダメージ250%
標識1

セリティア:ハンター

セリティア
パッシブスキル
担当戦闘員の攻撃カード会心率が8%増加します。
担当戦闘員の会心が発生すると、会心ダメージが+3%になります。最大5回まで重複します。
エゴスキル(EP3)
ダメージ250%
脆弱2

アンテイア:サイオニック

アンテイア
パッシブスキル
担当戦闘員のHPとダメージ量が8%増加します。
担当戦闘員がカード生成時、1ターンの間、攻撃カードのダメージ量が+8%になります。
エゴスキル(EP2)
敵全体にダメージ180%
脆弱1

ニックス:コントローラー

ニックス
パッシブスキル
担当戦闘員のHPと治癒量が8%増加します。
担当戦闘員が毎ターン最初に能力でドローすると、1ターンの間、味方が与えるダメージ量が+8%になります。
エゴスキル(EP4)
カードを3枚まで破棄
捨てた数+1枚ドロー