【カオゼロ】プレイヤーレベルの効率的な上げ方

「カオゼロ(カオスゼロナイトメア)」におけるプレイヤーレベルの効率的な上げ方を解説しています。プレイヤーレベルを上げて、早くレベル上限や新しいカオスを解放したい人は参考にしてください。

更新日:2025/10/26 07:41

カオゼロ
目次

プレイヤーレベルの効率的な上げ方

プレイヤー経験値の入手方法
・スタミナを消費する
・ストーリーや戦闘任務をクリアする
・イベントステージをクリアする
・トラウマコードをクリアする
・カオスの初回クリア報酬

箱舟都市のトラウマコードをクリアする

トラウマコード

ノノショップで鍵を購入すると、レノアのトラウマコードをプレイできます。トラウマコードのステージでも、プレイヤー経験値を獲得できます。

戦闘任務のHARDをクリアする

戦闘任務

戦闘任務には、難易度HARDが存在します。プレイヤー経験値を獲得できるので、忘れていた人はクリアしておきましょう。

カオスの初回クリア報酬を回収する

カオス

カオスは難易度ごとに初回クリア報酬を受け取れます。初回クリア報酬の受け取りはチケットが不要なので、過去ステージ(青い壺)などの報酬を回収しましょう。

難易度4をクリアした場合は、下の難易度(1~3)の初回クリア報酬をまとめて受け取れます

スタミナの入手方法

クリスタルでスタミナを回復する

スタミナ回復

クリスタルを消費して、1日8回までスタミナを回復できます。8回目まで回復すると、クリスタル740個を消費します。

スタミナ回復とクリスタルの消費数

回復回数クリスタルの消費数
1回目50個
2回目50個
3回目70個
4回目70個
5回目100個
6回目100個
7回目150個
8回目150個

シーズンパスの高い方に加入する

シーズンパス

シーズンパスの高い方(ゼロデータ)に、スタミナ石5個が付属しています。スペシャルデータの報酬でも、スタミナ石4個を獲得できます。

エーテル支援キットを購入する

エーテル支援キット

ショップのファースト常時補給に、エーテル支援キット(610円)が販売されています。割高なのでおすすめしませんが、どうしてもスタミナが欲しい人は購入を検討しましょう。

エーテル支援キットの購入回数は、ウィークリーでリセットされます。