【カオゼロ】「挑戦 - 泣き叫ぶ道楽者」の攻略
「カオゼロ(カオスゼロナイトメア)」における「挑戦 - 泣き叫ぶ道楽者」の攻略ポイントを解説しています。活動の成長ガイド04を達成するために、「挑戦 - 泣き叫ぶ道楽者」を倒したい人は参考にしてください。
更新日:2025/10/23 22:49

「挑戦 - 泣き叫ぶ道楽者」の攻略
HPゲージは2本ある

「泣き叫ぶ道楽者」のHPゲージは2本あります。1本目の戦闘中から、ベリルなど保存効果を溜めておくと、2本目が楽になります。
2本目に入ると毎ターン攻撃力が上がる
HPゲージ2本目に入ると、毎ターン攻撃力が上昇します。攻撃力が上昇する代わりに、ザコ敵は召喚しなくなります。短いターンで倒せるように準備しましょう。
毎ターン2回の攻撃は軽減される

「粘液質」の効果で、毎ターン2回の攻撃はダメージを軽減されます。攻撃回数の多いキャラが、攻略に向いています。
強いセーブデータを作ってくる
勝てない場合は、カオス具現化の難易度3で、強いセーブデータを作成します。カオス具現化の難易度3がクリアできないレベルなら、「挑戦 - 泣き叫ぶ道楽者」もクリアできません。
強いセーブデータを作るコツ育成期間は週末まで待てる

「挑戦」のプレイ回数は、毎週開始時のリセットです。育成期間は日曜まで待っても大丈夫です。
「活動の成長ガイド04」の達成を優先したい場合

難易度を下げる

「活動の成長ガイド04」の達成を優先したい場合は、難易度を2に変更します。難易度2なら、オート放置でもクリア可能です。
レア素材のドロップ率は落ちますが、ドロップ対象には難易度3と同じ素材が含まれています。
