【三国志14】季節イベントの一覧と発生条件

三国志14における「季節イベント」の一覧です。季節イベントの発生条件や、予防方法を掲載しています。

更新日:2020/1/17 13:33

三国志14
目次

季節イベントの一覧と発生条件

季節イベント効果
いなご「兵糧」が減少し、「治安」が悪化する
疫病「人口」が減り、「治安」が悪化する。また、拠点や部隊の「兵士」が減少するほか、武将が体調を崩しやすくなる
豊作秋(7~9月)に発生する幸運なイベント。豊作となった地域は、兵糧収入が増加する

発生条件について

季節イベントは「1、4、7、10月」に確率で発生します。季節イベントが発生した地域がある場合は、月が替わるとと隣接地域に伝播する場合があります。

季節イベントを防ぐ方法

治安を上げる

都市の治安が高いほど、「いなご」「疫病」の発生確率は低くなります。また、発生した場合に沈静化するまでの時間が短くなります。

「占術」持ちの武将を配置する

「占術」の個性を持つ武将を配置しておくと、都市で「いなご」「疫病」が発生する確率を低くできます。

「知力・政治」が高い担当官を配置する

季節イベントが発生した場合は、時間経過で沈静化します。担当官の「知力」「政治」が高いと早く沈静化します。