【ユミアのアトリエ】「遺構」の入り方と探索ポイント

「ユミアのアトリエ」の「遺構」について解説しています。「遺構」の入り方や、探索のポイントを紹介しています。

更新日:2025/3/23 21:49

ユミアのアトリエ
目次

「遺構」の一覧

リグナス地方の遺構
名もなき廃墟カロルの館
物資貯蔵庫坑道内作業員詰所
マルゴー中央観測施設賢者の住処跡
研究所隔離倉庫境界研究棟
村長の古宅流れ者の屋敷
シバーシュ地方の遺構
プレケス聖堂分院メイディアの海宿
かつての資料館道を塞ぐ廃屋
水源遺構-
アウルーマ地方の遺構
断崖の商店跡ラムスラディク宿場
ターナス旅館跡果ての雑貨店跡

「遺構」の入り方

遺構はスイッチを射撃して入る

遺構

遺構にある「青いバリア」は、スイッチを射撃すると解除できます。

「遺構」の探索ポイント

広域スキャンをする

広域スキャン

「遺構」内にある装置を調べると、「広域スキャン」が解放されます。「△ボタン長押し」で、広域スキャンを行えます。

スキャンすると宝箱と素材が表示される

宝箱と素材

広域スキャンをすると、「宝箱」や「遺宝」の場所が、ミニマップに表示されます。遺構内にある数も表示されるので、全部回収すれば、遺構の探索は終了です。

「鍵開け」のコツ

鍵開け

宝箱の獲得に、「鍵開け」が必要な場合があります。「鍵開け」は、一番内側のラインを外周に繋げると解除できます。