【デジモン タイムストレンジャー】「アノマリーの予兆」の攻略チャート
「デジモン タイムストレンジャー」のストーリー「アノマリーの予兆」の攻略チャートです。「アノマリーの予兆」の攻略ポイントなどを解説しています。
更新日:2025/10/1 23:39

前のストーリー | 次のストーリー |
---|---|
超常現象特殊操作局 | 再開は困惑とともに |
「アノマリーの予兆」の攻略チャート
1 | 少女と話す |
---|---|
2 | 扉を調べる |
3 | 新宿中央本庁舎へ向かう |
4 | コンバート(召喚)のチュートリアル |
5 | 新宿中央本庁舎に入る |
6 | 屋上に行く方法を探す |
7 | 屋上へ向かう |
8 | 壊れた通路を渡る方法を探す |
9 | 屋上へ向かう |
10 | ボス戦「クワガーモン」を倒す |
「アノマリーの予兆」の攻略ポイント
「新宿中央本庁舎」にあるマテリアルの取り方

一部のオブジェクトは、特定の属性スキルを持つデジモンを所持していないと破壊できません。
初回の「新宿中央本庁舎」の攻略時は、デジモンが少ないので、マテリアル前のガレキを破壊できません。
属性の一覧

属性は全部で11種類あります。破壊できないオブジェクトと遭遇した場合は、別の属性スキルを持つデジモンとパーティメンバーを入れ替えましょう。
ボス戦は「アグモン」が活躍する

ボスのクワガーモンは、「ワクチン」と「火属性」が弱点です。コロモンから進化できる「アグモン」が、弱点属性で攻撃できます。