【デジモン タイムストレンジャー】ストーリー攻略まとめ

「デジモン タイムストレンジャー」におけるストーリーの攻略情報をまとめています。ストーリーの進め方や、分かりにくいギミックなどを解説しています。

更新日:2025/10/6 21:23

デジモン タイムストレンジャー
目次

ストーリー攻略まとめ

ストーリーの一覧
超常現象特殊操作局アノマリーの予兆
再開は困惑とともにタイムストレンジャー
響き合う想いその者、天才か変人か
星空の誓約新宿狂騒曲
狭間の世界卵から生まれた真実
未踏の世界へバトル オブ アンダーグラウンド
立ち込める暗雲争いの足音
異世界の渚にて世界樹の声
開戦終わりの始まり
白光の中で見たものスカーフの約束
タイタン族の怨念理の破壊
人類の暴挙冥府の玉座
馬鹿につける薬はない炎と氷の戦争
狂気の巫女時の円環

ストーリー攻略のおすすめデジモン

ワクチン種族が有利なボスが多い

ストーリーのボス戦は、ほとんどワクチン種族が弱点になっています。逆に「データ種族」の味方は、ボス戦で使いにくいです。

データ種族が弱点の敵は等倍で倒せばいいので、「ワクチン種族」と「ウィルス種族」を育成しましょう。

ストーリー攻略のおすすめデジモン

アグモンからグレイモンに進化させる

アグモン

成長期のデジモンでは、コロモンから進化できる「アグモン」が強いです。ワクチン属性なので、ボス戦で活躍します。

進化先のグレイモンは全体攻撃持ちで便利なので、アグモンは進化後も活躍します。

回復スキル持ちを1体育成しておく

過剰な育成をしない場合は、回復スキル持ちのデジモンを1体育成しておきましょう。回復スキルの効果は、「精神」のステータスに依存しています。

好きなデジモンで攻略しても問題ない

強化ロードによる育成方法を把握すれば、簡単に最強デジモンを作成できます。蓄積値でステータスを上げれば、高難易度でも好きなデジモンで攻略可能です。

最強デジモンの簡単な作り方