【デジモン タイムストレンジャー】レベル上げの効率的なやり方

「デジモン タイムストレンジャー」におけるレベル上げの効率的なやり方を解説しています。デジモンのレベルを上げる際の参考にしてください。

更新日:2025/10/7 19:24

デジモン タイムストレンジャー
目次

レベル上げの効率的なやり方

5倍速でオート放置する

オート放置

バトル速度は「5倍速」まで上げることができます。オートバトル機能もあるので、バトルが始まった後は、オート放置で敵を倒します。

無敵モードで強敵を倒す

無敵モード

難易度を「ストーリー」にして、2回ゲームオーバーになると「無敵モード」を選択できます。高レベルの強敵を無敵モードで倒せば、大量の経験値を獲得できます。

敵はエリア移動で復活する

倒したザコ敵は、エリアを移動すると復活します。エリア内の敵を一通り倒したら、一度エリアを移動しましょう。

カオスドラモンは復活しないので注意

カオスドラモン

新宿中央本庁舎にいるカオスドラモンは、一度倒すと復活しません。バトルを楽しみたい人は、残した状態でストーリーを進めましょう。

エージェントスキルで経験値を増やす

経験値アップ

エージェントスキルの「響友の絆」に、獲得経験値アップの効果があります。「響友の絆」のスキルツリーを習得しておきましょう。

「アウター・ダンジョン」を購入する

アウター・ダンジョン

「アウター・ダンジョン」では、「経験値」「お金」「素材」を効率よく集められます。課金コンテンツとなっており、「880円」で3つ全部が解放されます。

終盤のレベル上げにおすすめの場所

ヒート・コズミックの坂で放置する

ヒートコズミック

ヒート・コズミックの坂(白炎エリア)は、「ツチダルモン」が無限に転がってきます。坂で放置しておけば、自動的に戦闘して経験値を稼げます。

コンバート素材用に手動操作する

強化ロードも絡めた方が時間効率は高いです。ツチダルモンのコンバート率が200%になったら、手動操作でコンバートしておきましょう。

レベル上限を解放する方法

強化ロードで解放するのが簡単

強化ロード

強化ロードを行うと、レベル上限と蓄積値を上げることができます。デジモンを適当に集めて、強化ロードの素材に使いましょう。

才能値でレベル上限を解放する

才能値

デジモンのレベル上限は、「才能値」で決まっています。才能値は退化しても減少しないので、進化と退化の繰り返しでレベル上限も上がっていきます。

才能値は「進化時」に上昇し、バトルに参加させていると、上昇量が大きくなります

才能値の上昇量を増やす方法

才能値の上げ方
才能値の上昇量を増やす方法
・バトルに参加する
・敵にトドメを刺す
・敵の弱点を突く
・ダメージを受けずにバトルに勝利する
・ファームで特訓する

最初のデジモンはレベル上限が高い

レベル上限

最初のデジモンは、ずっとバトルに参加しているためレベル上限が高いことが分かります。画像のピヨモンは「パタモンから進化→退化」して作成したため、レベル上限が「36」まで上がっています。