【デジモン タイムストレンジャー】「争いの足音」の攻略チャート

「デジモン タイムストレンジャー」のストーリー「争いの足音」の攻略チャートです。「争いの足音」の攻略ポイントなどを解説しています。

更新日:2025/10/3 16:35

デジモン タイムストレンジャー
目次
前のストーリー次のストーリー
立ち込める暗雲-
ストーリー攻略まとめ

「争いの足音」の攻略チャート

1メルクリモンに会いに行く
2ブリンプモンのところに行く
3ガードロモンに話しかける
4コクワモンに話しかける
5商人から部品を買う
6コクワモンに報告する
7電気のデジアタックでコクワモンを起こす
8隔壁の中に入る
9コクワモンの相棒を見つける
10クレーンを動かす
11デジモンを助けながら、エリアの奥に進む
12コクワモンに報告する
13ウルカヌスモンの部屋に向かう
14ボス戦「アルティメットブラキモン」を倒す
15ウルカヌスモンに会う
16ボス戦「ウルカヌスモン」を倒す
17ガードロモンに報告する
18メルクリモンに報告する
19ユノモン神殿に向かう

「争いの足音」の攻略ポイント

マップ北西に「アウター・ダンジョン」がある

アウター・ダンジョン

マップ北西の小部屋に、「アウター・ダンジョン」が隠されています。「アウター・ダンジョン」は一度アクセスすると、「狭間劇場」からプレイできるようになります。

ミニゲームで「ララモン」をもらえる

ミニゲーム

「アウター・ダンジョン」のミニゲームをクリアすると、「ララモン(成長期)」を入手できます。

完全クリア報酬は「才能覚醒ブースター」をもらえる

完全クリア報酬

「敵や障害物に当たらずゴール」を達成すると、横にあるメッセージを解放できます。完全クリア報酬は、「デジバイスへのメッセージ」と「才能覚醒ブースター(才能値+2)」だけです。

報酬がしょぼいので、メッセージの解放まではしなくていいです。

ボス「アルティメットブラキモン」の弱点

アルティメットブラキモン

アルティメットブラキモンは、「ウィルス種族」と「草木・風属性」が弱点です。苦戦する場合は、有利相性のデジモンを育成しましょう。

ボス「ウルカヌスモン」の弱点

ウルカヌスモンとの戦闘は、アームを破壊した後、アームが再生するまでの間に本体を殴ります。

アームの弱点属性

ウルカヌスモン

アームには属性の弱点はありません。種族相性だけがダメージに影響します。

本体の弱点属性

本体

本体の弱点属性は、「ウィルス種族」と「地・無属性」になっています。