【バルダーズゲート3】ローグのビルドとステ振り
「バルダーズゲート3」におけるローグのビルドについて解説しています。ローグのおすすめビルドや、ステ振り(能力値)を紹介しています。
更新日:2023/12/22 20:07

ローグの基本情報
| クラス名 | ローグ |
|---|---|
| HP | 8+体力 |
| 武器習熟 | 単純武器、ハンド・クロスボウ、ロングソード、レイピア、ショートソード |
| 防具習熟 | 軽装鎧 |
| 技能習熟 (2つ選択) | 運動、軽業、手先の早業、隠密、捜査、看破、知覚、ペテン、威圧、芸能、説得 |
| セーヴィングスロー | 敏捷力、知力 |
クラスとステ振りは後から変更できる
1章開始地点にあるクエストをクリアすると、キャンプにクラスチェンジの機能が追加されます。クラスは「100G」で変更できます。
クラス変更時に、スキルポイント・ステータスもリセットされます。
ローグのステ振り(能力値)
| 能力値 | ステ振り |
|---|---|
| 筋力(STR) | 8 |
| 敏捷力(DEX) | 16(最重要) |
| 体力(CON) | 14 |
| 知力(INT) | 8 |
| 判断力(WIS) | 14(技能判定用) |
| 魅力(CHA) | 14(技能判定用) |
アサシン・レンジャービルド
| アサシン・レンジャービルドの特徴 |
|---|
| ・サブクラス(Lv3)で「アサシン」を選ぶ |
| ・マルチクラスは「レンジャー」で「隠密」の性能を上げる |
| ・技能判定が一番優秀なクラス |
| ・攻撃スキルは「急所攻撃」が強い |
| ・クリティカル狙いなので、立ち回りが重要 |
レベルアップと習得スキル
| Lv | 習得スキル |
|---|---|
| 1 | 選択なし |
| 2 | 選択なし |
| 3 | サブクラスで「アサシン」を選択 |
| 4 | 特技「射撃の名手」を選択 |
| 5 | レンジャーをLv1に上げる 得意な敵は「メイジ」を選ぶ |
| 6 | レンジャーをLv2に上げる 戦闘スタイルは「弓術」 呪文は「ハンターズ・マーク」とフォッグ・クラウド」を準備 |
| 7 | レンジャーをLv3に上げる サブクラスは「グルーム・ストーカー」 呪文は「エンスネアリング・ストライク」を準備 |
| 8 | レンジャーをLv4に上げる 特技は「能力値上昇(DEX+2)」 |
| 9 | レンジャーをLv5に上げる 呪文は「パス・ウィズアウト・トレイス」を準備 |
| 10 | ローグのレベルを上げる。選択なし |
| 11 | ローグのレベルを上げる。技能は「知覚」がおすすめ |
| 12 | ローグのレベルを上げる。選択なし |
レベルアップ時のボーナス
| Lv | 習得スキル/ボーナス |
|---|---|
| 1 | 急所攻撃、習熟強化 |
| 2 | 巧妙なアクション |
| 3 | 【サブクラス選択】 急所ダメージが「2d6」に増加 |
| 4 | 【特技の選択】 |
| 5 | 直感回避 急所ダメージが「3d6」に増加 |
| 6 | 習熟強化 |
| 7 | 身かわし 急所ダメージが「4d6」に増加 |
| 8 | 【特技選択】 |
| 9 | 【サブクラスの特徴追加】 急所ダメージが「5d6」に増加 |
| 10 | 【特技の選択】 |
| 11 | 確かな技術 急所ダメージが「6d6」に増加 |
| 12 | 【特技の選択】 |
