【バルダーズゲート3】主人公とキャラメイク / やり直しはできる?

「バルダーズゲート3」における主人公のキャラメイクについて解説しています。カスタムとオリジン主人公の違いや、キャラメイクの影響を知りたい人は参考にしてください。

更新日:2023/12/21 10:02

バルダーズゲート3
目次

カスタムとオリジン主人公の違い

オリジンは外見を変更できない

「オリジン」を選択した場合は、ゲーム中の登場人物が主人公になります。オリジン主人公は、外見や種族を変更することができません。

カスタム主人公がおすすめ

主人公は「カスタム」を選択しましょう。「オリジン」の主人公は、クエスト攻略で選べない選択肢が発生します。

他の主人公はNPCになる

オリジンで選択しなかった主人公は、NPCとしてストーリー中に登場します。カスタムの場合は、すべての主人公がNPCになります。

R1/L1でキャラメイク進行する

キャラメイク

カスタム主人公を選んだ後は、R1/L1でキャラメイク進行できます。「キャラの見た目」は、最後の設定項目です。

キャラメイクの要素と影響

種族が影響する要素

種族が影響する要素
・種族の特徴
・アクション
・初期呪文
・武器、防御力の習熟
おすすめ種族

クラスが影響する要素

クラスが影響する要素
・クラスの特徴
・アクション
・初期呪文
・Lvアップで習得する呪文
・技能の+補正(能力値)
・武器、防御力の習熟

クラスで能力値が変わる

初期能力値(筋力、敏捷力、知力、判断力、魅力)は、クラスによって決まります。能力値は「技能判定の成功率」に影響し、攻撃力などの戦闘ステータスとは関係ありません

能力の平均値は全クラスで同じなので、ストーリー攻略での優劣はありません。

背景が影響する要素

背景が影響する要素
・任意の技能2種に+補正

背景が技能に影響するので注意

「背景」の選択は、技能の+補正に影響します。「背景」は後から変更できないので、得意技能に合わせて選択しましょう。

技能の一覧

技能の判定は、「筋力、敏捷力、知力、判断力、魅力」の能力値で補正が加わります。能力値と技能を合わせると、高確率で判定に成功します。

筋力で判定する技能

技能解説
運動アクション“突き飛ばし”の使用時、敵から突き飛ばされた際の抵抗に利用
※この抵抗チェックには“運動”と“軽業”の数値が高い方が使用される

敏捷力で判定する技能

技能解説
軽業敵から突き飛ばされた際の抵抗に利用
※この抵抗チェックには“運動”と“軽業”の数値が高い方が使用される
手先の早業解錠、スリ、罠解除時に利用
隠密アクション“隠れ身”で姿を隠す際に用いられる

知力で判定する技能

技能解説
魔法学対話時の選択肢、魔法関連の情報特定等に利用
歴史対話時に歴史関連の情報が得られる
捜査対話時に使用され、手がかりを分析する
自然対話時に使用、植物や動物、森に関する情報が得られる
宗教対話時に使用、宗教関係の情報が得られる

判断力で判定する技能

技能解説
動物使い対話時に使用、動物の扱いに関係する
看破対話時に使用、相手の嘘を見破る
医術対話時に使用、相手の症状を把握。
さらに、ウィザードのサブクラス“変成術”固有の特徴“実験的錬金術”にも用いられる
知覚視界の範囲内に存在する隠された箱や機構、罠、隠れている生き物等の検知に用いられる。
何かが存在している時に自動でロールが発動する。
非常に重要な技能の1つ
生存対話時に使用、隠された箱の検知にも用いられる

魅力で判定する技能

技能解説
ペテン対話時に相手をだます際に使用
威圧対話時に使用、相手を威圧する
芸能対話時に使用、楽器の演奏時にも用いられる
説得対話時に使用、相手を説得する。商店や商人の価格にも影響する

キャラメイクのやり直しはできる?

キャラメイクはやり直しできない

最初のキャラメイクは、後から変更できません。最初のキャラメイク時に作り込みましょう。

種族も変更できない

種族によって、初期スキルや呪文が異なります。技能は種族に影響なく、任意の2項目を上げることができます。

スキルや呪文は後から習得できるので、どの種族でも大きな差はありません。