【アンカーパニック】「ストーリー HD2-6」の攻略と編成 | HDステージ

「アンカーパニック(アカパニ)」における「ストーリー HD2-6」の攻略情報を解説しています。HDステージの「ストーリー HD2-6」で詰まった人は参考にしてください。

更新日:2025/3/8 10:51

アンカーパニック
目次

「ストーリー HD2-6」のステージ情報

推奨LvLv75
推奨属性直撃、強電

ステージのバフ・デバフ

戦場環境
敵の靭性上限+100%、HP・攻撃力+50%
敵の攻撃力+50%
味方エージェントの治癒効果-40%

「ストーリー HD2-6」の攻略ポイント

敵の陣形

ボスは直線4マスの範囲攻撃

ボス

ボスの攻撃目標は「後列優先」で、直線4マスの範囲攻撃を持っています。後列にタンクを配置しましょう。

エリートを優先して倒す

ボスのバフ

ボスはHPが減る毎に、攻撃バフを獲得します。ザコ敵を倒すと攻撃アップするタイプではないので、敵エリートを優先して倒します。

後列エリートが範囲攻撃持ち

エリート

後列エリートは、横1列の範囲攻撃を持っています。エリート1体のスキルだけなら、アタッカーも耐えられるので無視していいです。

「ストーリー HD2-6」のクリア編成

クリア編成

タンクの前を開ける

後列の下段にタンクを配置し、タンクの前は開けておきます。ボスの直線4マス攻撃が、タンクだけに当たるようになります。

前列のバッファーは防御力を上げておく

タンクは後列に使うので、前列への攻撃はバッファーで受けます。バッファーのモジュールは、防御系を装備しておきます。