【アンカーパニック】「眠らない街」のボス攻略と編成 | 移動迷宮
「アンカーパニック(アカパニ)」における移動迷宮の「眠らない街」の攻略情報を解説しています。「眠らない街」のボス攻略で詰まった人は参考にしてください。
更新日:2025/3/7 14:38

「眠らない街」のステージ情報
推奨Lv | Lv80 |
---|---|
推奨属性 | 直撃、寒霜、轟炎 |
ステージのバフ・デバフ
戦場環境 |
---|
敵の素早さが100%増加、HPと攻撃力が75%上昇 |
敵が60%の吸血バフを獲得 |
「眠らない街」の攻略ポイント

後列のザコ敵を倒さない

後列のザコ敵を倒すと、敵全体に攻撃力+40%のバフが付与されます。後列優先のアタッカーは、パーティから外します。
「眠らない街」のクリア編成

エリートからの被ダメージを分散する
敵エリートの攻撃目標は、「対面優先(上段)」「対面前列(中段)」「対面前列(下段)」に分かれています。敵の攻撃は3キャラに分散して、被ダメージを分散します。
道中1戦目の攻略ポイント
道中1戦目の敵陣形

下のエリートから倒す

上段のエリートは、毎ターン開始時にシールドを獲得します。吸血バフもあって、やたらと硬いので、下段のエリートから倒します。
道中1戦目の味方パーティ陣形

後列優先の攻撃を耐える
下段の敵エリートさえ倒せば勝てるので、倒すまではバッファーを盾にします。
下段の前列にアタッカーを置く
下段の前列は、敵から攻撃を受けません。「対面攻撃」のアタッカーを配置して、下段の敵エリートを攻撃します。
ボス前の謎解きと答え
上のワープを左下に向ける

ボス前の謎解きは、スイッチを操作して、上のワープを左下に向けます。
左下の氷マスに進む

スイッチの操作後は、左下の氷マスに進むと、ボスの場所まで移動できます。