【アンカーパニック】「ストーリー EX1-10」の攻略と編成 | 特殊ステージ
「アンカーパニック(アカパニ)」における「ストーリー EX1-10」の攻略情報を解説しています。特殊ステージの「ストーリー EX1-10」で詰まった人は参考にしてください。
更新日:2025/3/2 01:33

「ストーリー EX1-10」のステージ情報
推奨Lv | Lv60 |
---|---|
推奨属性 | 強電、轟炎 |
ステージのバフ・デバフ
戦場環境 |
---|
敵の靭性上限+50%、HP・攻撃力+25% |
味方エージェントの攻撃力-500 |
負けた場合はスタミナを消費しない
バトルに負けた場合は、スタミナを消費しません。負けてもデメリットはないので、編成や陣形を試行錯誤しても大丈夫です。
「ストーリー EX1-10」の攻略ポイント
ボスを集中攻撃する

周りのザコ敵を倒すと、ボスに「攻撃力+40%、被ダメ+15%」の攻撃バフが付与されます。被ダメージが痛くなるので、ザコ敵を残して、ボスを集中攻撃します。
ボスは中列に配置されている

ボスは中列に配置されているため、ボスを優先するには「対面前列」の攻撃が必要です。
モジュールをフル装備してから挑戦する
「ストーリー EX1-10」は急いで攻略する必要がありません。「メインストーリー 5-6」をクリアして、モジュールを6箇所に装備してから挑戦しましょう。
キャラの強化要素まとめ「ストーリー EX1-10」のクリア編成

ザコ敵の対面攻撃は弱め
上下段にいるザコ敵は、対面攻撃をしてきます。対面攻撃については、レベル65程度あれば、十分回復が間に合います。
初期の陣形がおすすめ
初期の陣形(十字形)は、中段にアタッカーを2人配置できます。ボスを狙って攻撃するには、初期の陣形が最適です。