【アンカーパニック】序盤の効率的な攻略

「アンカーパニック(アカパニ)」における序盤の攻略情報を解説しています。序盤に知っておくべきこと、知らないと損することを確認したい人は参考にしてください。

更新日:2025/3/1 09:03

アンカーパニック
目次

序盤の効率的な攻略

1リセマラをして、SSRキャラを入手する
2ストーリーを進める
3初心者ミッションをクリアする
4リリースイベントをクリアする
5初日はステージ3-7が目標

リセマラでSSRキャラを1体入手する

ガチャの最高レアリティは、「SSRキャラ」です。リセマラの所要時間にもよりますが、SSRキャラ1体が終了目安になります。

リセマラ当たりランキング

リリースイベントを進める

リリース時のイベントは、4種類が発表されています。「7日間ログインボーナスx2種」と「初心者ミッションx2種」になっています。

リリースイベントの一覧

7日ログインでSSR選択チケット

SSR選択チケット

リリース日から7日ログインすると、SSR選択チケットを獲得できます。プレイ後に欲しくなったSSRキャラは、選択チケットで入手可能です。

ガチャチケットが合計70枚配布

チケット配布

7日間のログインボーナスで、「通常リンク許可×30」と「特殊リンク許可×40」を獲得できます。特殊リンク許可は、ピックアップガチャ用のチケットです

新人訓練でSRエリシアを星5に昇格する

新人訓練

新人訓練をすべて達成すると、SRエリシアを星5まで昇格できます。無課金で攻略する場合は、エリシアがパーティに入りそうです。

入職特訓でSRストリーネを星5に昇格する

入職特訓

入職特訓の方では、SRストリーネを星5に昇格できます。SRストリーネは回復キャラなので、SSRヒーラーを持っていない人は育成しましょう。

ステージ進行で解放される機能

ステージ解放される機能
ステージ1-3編成の3枠目
ステージ1-5編成の4枠目
ステージ1-9編成の5枠目
ステージ1-10事務所(ミッション)
ステージ1-14陣形の変更
ステージ2-2烙印(装備)
ステージ2-4資源(育成素材クエスト)
ステージ2-9インフラ(家)
ステージ2-10自動戦闘の3倍速
ステージ2-11挑戦(認識域探索)
ステージ2-15挑戦(移動迷宮)
ステージ3-7モジュール
ステージ3-11演習(PvP)
ステージ3-15特殊(難易度HARD)
ステージ4-10同盟
ステージ4-15無限城
ステージ5-14章外廻戦

デイリーミッションは「ステージ3-7」で達成できる

デイリーミッションを全て達成するには、モジュールクエストのプレイが必要です。初日は「ステージ3-7」までの攻略を目標に進めましょう。

ステージ1-14から陣形を変更できる

陣形の変更

ステージ1-14をクリアすると、新しい陣形が解放されます。陣形の変更は、出現画面の左下から行えます。