【原神】操作方法とおすすめ操作設定
「原神(Genshin)」の操作方法を掲載しています。PC版・PS4版の操作方法や、おすすめの操作設定を解説しています。
更新日:2020/8/19 19:59

操作方法
PC版の操作方法
| キーボード | 操作 |
|---|---|
| Q | 元素爆発 |
| 左クリック | 通常攻撃 長押しでチャージ攻撃 |
| スペース | ジャンプ 空中の場合は「風の翼」 |
| F | 拾う / 会話 |
| W,A,S,D | キャラの移動 |
| マウス操作 | カメラ移動 |
| 1,2,3,4 | クイックルーレット (キャラ変更) |
| 左Shift | ダッシュ(回避) |
| E | 元素スキル |
| ホイール | 元素視認 任務のヒント、回収できる素材が見える |
| Enter | チャット機能を開く |
| ESC | メニュー画面を開く |
| C | キャラ画面を開く |
| B | バッグを開く |
| M | マップを開く |
| J | 任務画面を開く Vキーで「追跡任務」を設定 |
| 左Alt長押し | 右上のメニューを操作 |
| F1 | 探検画面を開く |
| F2 | マルチプレイ画面を開く |
| F3 | ガチャ画面に移動 |
PS4版の操作方法

| ボタン | 操作 |
|---|---|
| △ボタン | 元素爆発 |
| ○ボタン | 通常攻撃 長押しで重撃 |
| Xボタン | ジャンプ 空中の場合は「風の翼」 |
| □ボタン | 拾う / 会話 |
| 左スティック | キャラの移動 |
| 右スティック | カメラ移動 |
| 方向キー | キャラ変更 |
| L1 | クイックルーレット |
| L2 | 照準モード切替 |
| R1 | ダッシュ(回避) |
| R2 | 元素スキル |
| L1+左キー | 元素視認 任務のヒント、回収できる素材が見える |
| タッチパッド | チャット機能を開く |
| オプション | メニュー画面を開く |
おすすめ操作設定
カメラ感度を上げる
視点回転が遅く感じる人は、カメラ感度を上げましょう。ただし、カメラ感度を上げすぎると3D酔いの原因になります。自分に合わせて調整しましょう。
マウス感度を上げる
PCで操作する場合、マウス感度を調整しましょう。マウス感度を上げておいた方が、腕が疲れにくくなります。
