【原神】「無相の岩」の攻略とドロップ
「原神(Genshin)」における「無相の岩」の攻略ポイントを解説しています。「無相の岩」がドロップする素材も紹介しています。
更新日:2020/10/2 18:56

「無相の岩」の基本情報・ドロップ
敵の名前 | 無相の岩 |
---|---|
出現場所 | 璃月の南東 |
属性 | 岩 |
ドロップ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
敵レベルは世界ランクで上がる
敵のレベルは、世界ランクに応じて上昇します。世界ランクは、冒険ランク突破の任務をクリアすると上昇します。
出現場所は「討伐」から探す

レア素材をドロップする敵は、「討伐」画面から出現場所を確認できます。討伐画面で「追跡」をタップすると、敵の位置がマップに表示されます。
エリアは下キーで切替
方向キーの「下キー」を押すと、「モンド」と「璃月」のエリア情報を切り替えることができます。
「無相の岩」の攻略ポイント

両手剣キャラで中央の円柱を破壊する
「無相の岩」の全体攻撃は、5本の円柱の周辺が攻撃範囲です。円柱を破壊すると、破壊したエリアが安全地帯になります。戦闘開始と同時に、両手剣キャラで中央の円柱を破壊しておきましょう。
ハンマーを避けて反撃する
「無相の岩」はハンマー攻撃後、しばらく地上に滞在します。ハンマー攻撃を回避して、近接キャラでダメージを与えましょう。
円柱を破壊してトドメを刺す
HPが一定まで減少すると、3本の円柱を出現させて、自身のHP回復を行います。この時に円柱を全て破壊すると、トドメを刺すことができます。両手剣キャラで円柱を破壊しましょう。破壊した円柱は、次の回復時には消えたままになります。
ウェンティの落下攻撃でも円柱を破壊できる
ウェンティの元素スキルから落下攻撃することでも、円柱を破壊できます。上昇気流を作成後、片手剣か長柄武器のキャラに切り替えて、落下攻撃をしましょう。