【スターシード 】リセマラの当たりと効率的なやり方
「スターシード:アスニアトリガー」でリセマラをやるべきか解説しています。リセマラの当たりキャラや、効率的なやり方も紹介しています。
更新日:2025/9/26 12:23

リセマラの効率的なやり方
1 | ステージ1-9までクリアする |
---|---|
2 | メールから事前登録特典を受け取る(ガチャ10回分) |
3 | クーポンコードを入力する(ガチャ40回分) |
4 | ウィッシュリストを変更する |
5 | 常設ガチャを50回引く |
6 | カバンの「SSRチケット」を使用する |
7 | 一度キャラを育成する |
8 | ステージ2-1までクリアする |
9 | 各種コンテンツから報酬を受け取る |
10 | ガチャを引く |
11 | メニューの「環境設定」から、アカウント削除 |
12 | ゲストアカウントで、リセマラをやり直す |
クーポンの追加で1-9リセマラが最高効率になった
クーポンコード1つにつき、ガチャチケット20枚を獲得できます。ステージ1-9時点でガチャ50回を引けるので、1-9クリア時点でリセマラするのが最高効率に変わりました。
14日と15日にもクーポン追加があるので、15日(月曜日)まで待てば、ガチャチケット80枚をもらえます。
2-1まで進めると追加で63回引ける
1-9クリア時点のガチャ回数は「50回」、2-1まで進めた場合は「113回」になります。1-9時点でそこそこの当たりなら、2-1まで進めて追加のガチャを引きましょう。
ガチャを引く前にウィッシュリストを変更する
チュートリアル時の設定だと、ウィッシュリストに「マリルライト」が入っていません。ウィッシュリストの変更してからガチャを引きましょう。
クーポンコードを入力する
9月12日(金)の20時ごろに、クーポンコードが追加されました。クーポンコードを入力すると、ガチャチケット20枚を獲得できます。
クーポンコードの一覧と入力方法クーポンコード | 有効期限 |
---|---|
CALCBUSTER | 9月25日 ~ 10月10日 |
RANK1THANKU | 12月31日 23:59まで |
SSLAUNCH | 9月12日(金) ~ 9月30日(火) |
SSRENKYU | 9月13日(土) 10:00~9月30日 |
39SSGIFT | 9月14日(日) 10:00~9月30日 |
SS3DAY25 | 9月15日(月) 10:00~9月30日 |
カバンにSSRチケットが届いている

事前登録特典のSSRチケット(SSRプロキシアン迎い入れ券)が、カバンに届いています。SSRチケットは、クエスト1-9のクリア時点で使用できます。
ステージ2-1までクリアする

ステージ2-1のクリア報酬に、ガチャチケット2枚があります。ステージ1-16で止まるより、ステージ2-1までクリアした方がお得です。
アカウント削除でリセマラする

ゲーム内のメニューに、「アカウント削除」の機能があります。即時に削除されるので、アカウント削除でリセマラできます。
ステージ2-1クリア後に集める報酬

ステージ2-1クリア後に集める報酬 |
---|
・SRキャラの好感度報酬(インスタシード) |
・サブストーリーの閲覧報酬 |
・ガイドミッション報酬 |
・ミッション報酬 |
・キャッシュショップの「定期パック」 |
・ログインボーナス |
・スタービット消費フェスティバル ※ガチャ石を1000個消費した後 |
・ベルベッタのプレゼント |
・7日ミッションの報酬(13回分) |
SRキャラの好感度報酬を受け取る

SRキャラは好感度をLv1に上げると、ガチャチケット1枚の報酬があります。好感度報酬は、インスタシードのストーリーから受け取れます。
ダイアナ・シェリー・シーズと交流する

「ダイアナ」「シェリー」「シーズ」のSRキャラは、RANK1になっています。交流してRANK2に上げるっと、追加でガチャチケット3枚を入手できます。
サブストーリーを見る

ホーム画面の左下から、サブストーリーを閲覧できます。サブストーリーをスキップで飛ばして、ガチャチケットを入手しましょう。
ガイドミッションをクリアする

ガイドミッションはNo.14までクリア可能です。ガイドミッションの報酬で、ガチャチケットを12枚獲得できます。
ガイドミッションの一覧
No. | ミッション内容 |
---|---|
1 | ゲームを始める |
2 | キャラをLv5にする |
3 | スキルをレベルアップする |
4 | デイリーミッションを1つ完了する |
5 | キャラクターリングを1つ解放する |
6 | ストーリーページを訪問する |
7 | 装備を装着する |
8 | キャラをLv11にする |
9 | ステージ1-16をクリアする |
10 | キャラの好感度を上げる |
11 | キャラとデートする |
12 | 迅速な作戦報酬(放置報酬)を獲得する |
13 | プラグインを獲得する |
14 | キャラを平均Lv20にする |
スタービット消費フェスティバルの報酬

ガチャ石を1000個消費すると、スタービット消費フェスティバルの報酬で、ガチャチケット5枚を獲得できます。ピックアップガチャを引いた後に受け取りましょう。
100連ガチャは「ベルベッタのプレゼント」

リリース記念の100連ガチャは、「ベルベッタのプレゼント」のことをさしています。通常ガチャではありません。
「ベルベッタのプレゼント」からは、SSRキャラ1体が確定排出されます。
7日ミッションでガチャチケットをもらう

7日ミッションの報酬では、ガチャチケット10枚を入手できます。また、SSRピースが合計55個まで貯まります。
カバンからSSRキャラを受け取る

SSRピースを50個集めると、カバンからランダムなSSRキャラ1体を獲得できます。
ガチャは合計113回引ける

9月13日時点では、ガチャは合計113回引けます。「ピックアップガチャ10連」と「恒常ガチャ103回」を引くことができます。
リセマラ当たりランキング
先行版では「マリルライト」が当たり

海外版は1年先行してリリースされています。「マリルライト」は1年後でも使用されているキャラなので、凸用に「マリルライト」を1体入手できれば終了ラインです。
マリルライトは排出確率が低い

マリルライトやレイホウなどは、「光・闇」属性にあたるキャラです。他SSRキャラよりも排出率が低く、「0.06%」の確率になっています。
先行版のTier表

未実装キャラもいますが、先行版のTier表を掲載しておきます。「マリルライト」の1体狙いは厳しいので、Sランク以上が出ればリセマラ終了でいいと思います。
SSランク | ||
---|---|---|
![]() マリルライト | ![]() メア | ![]() かなた |
Sランク | ||
![]() イリアナ | ![]() バレンシア | ![]() エキドナ |
![]() コメット | ![]() クロウディア | ![]() タリアフェ |
![]() レイチェル | ![]() イノ | ![]() アン |
![]() シア | ![]() 怪盗・エール | - |
Aランク | ||
![]() ベルベッタ | ![]() ユリジア | ![]() イド |
![]() アイトゥース | ![]() フェレル | ![]() フレイヤ |
Bランク | ||
![]() アンブロシア | ![]() スノプリル | ![]() セラパルサー |
![]() レイホウ | ![]() パトリシア | ![]() ユナ |
![]() アンジェリカ | ![]() レイラ | ![]() アイレン |
![]() エリカ | - | - |
Cランク | ||
![]() ハローナ | ![]() レナス | ![]() リリアン |
![]() ダリア | ![]() エリナ | ![]() ヘレン |
日本版のメアは強化されている

日本版のメアは、海外版に比べてスキル倍率が高くなっています。日本版のメアは最強アタッカーです。
ウィッシュリストのおすすめキャラ
各属性にサポーターとタンクを入れておく
属性別ダンジョンがある可能性が高いので、各属性にサポーターとタンク(ディフェンダー)を設定しておきましょう。ウィッシュリストに設定していないキャラは、排出対象外になります。
一般コア(3属性)のウィッシュリスト

赤(解析)属性
赤(解析)属性 | ||
---|---|---|
![]() クロウディア | ![]() レイチェル | ![]() イノ |
![]() アン | ![]() ユリジア | - |
青(結束)属性
青(結束)属性 | ||
---|---|---|
![]() エキドナ | ![]() アイトゥース | ![]() スノプリル |
![]() パトリシア | ![]() エリナ | - |
緑(演算)属性
緑(演算)属性 | ||
---|---|---|
![]() イリアナ | ![]() バレンシア | ![]() コメット |
![]() タリアフェ | ![]() シア | - |
上位コア(光・闇)のウィッシュリスト

上位コア(光・闇) | |
---|---|
![]() マリルライト | ![]() メア |
SSRキャラの一覧
赤(解析)属性のキャラ
キャラ | 属性 | ロール | 特徴 |
---|---|---|---|
![]() アイレン | ![]() 解析 | ![]() アタッカー | 広域 |
![]() ベルベッタ | ![]() 解析 | ![]() アタッカー | バフ |
![]() フェイ | ![]() 解析 | ![]() アタッカー | バフ |
![]() レイチェル | ![]() 解析 | ![]() アタッカー | 暗殺 |
![]() ユナ | ![]() 解析 | ![]() アタッカー | 暗殺 |
![]() ヘレン | ![]() 解析 | ![]() サポーター | 回復 |
![]() ユリジア | ![]() 解析 | ![]() サポーター | バフ |
![]() アンブロシア | ![]() 解析 | ![]() ディフェンダー | 妨害 |
![]() アン | ![]() 解析 | ![]() ディフェンダー | バリア |
![]() イド | ![]() 解析 | ![]() レンジャー | 広域 |
![]() イノ | ![]() 解析 | ![]() レンジャー | 単体 |
![]() クロウディア | ![]() 解析 | ![]() レンジャー | 広域 |
青(結束)属性のキャラ
キャラ | 属性 | ロール | 特徴 |
---|---|---|---|
![]() セラパルサー | ![]() 結束 | ![]() アタッカー | 広域 |
![]() 怪盗・エール | ![]() 結束 | ![]() アタッカー | 暗殺 |
![]() ハローナ | ![]() 結束 | ![]() サポーター | バフ |
![]() エリナ | ![]() 結束 | ![]() サポーター | バフ |
![]() ダリア | ![]() 結束 | ![]() ディフェンダー | バリア |
![]() スノプリル | ![]() 結束 | ![]() ディフェンダー | 妨害 |
![]() アイトゥース | ![]() 結束 | ![]() ディフェンダー | バリア |
![]() エリカ | ![]() 結束 | ![]() レンジャー | デバフ |
![]() パトリシア | ![]() 結束 | ![]() レンジャー | 広域 |
![]() レナス | ![]() 結束 | ![]() レンジャー | デバフ |
![]() エキドナ | ![]() 結束 | ![]() レンジャー | 広域 |
緑(演算)属性のキャラ
キャラ | 属性 | ロール | 特徴 |
---|---|---|---|
![]() アンジェリカ | ![]() 演算 | ![]() アタッカー | バフ |
![]() バレンシア | ![]() 演算 | ![]() アタッカー | 広域 |
![]() シア | ![]() 演算 | ![]() アタッカー | 暗殺 |
![]() シャーレ | ![]() 演算 | ![]() サポーター | 妨害 |
![]() コメット | ![]() 演算 | ![]() サポーター | 回復 |
![]() リリアン | ![]() 演算 | ![]() ディフェンダー | 妨害 |
![]() メリッサ | ![]() 演算 | ![]() ディフェンダー | 妨害 |
![]() イリアナ | ![]() 演算 | ![]() ディフェンダー | 妨害 |
![]() フェレル | ![]() 演算 | ![]() レンジャー | バフ |
![]() フレイヤ | ![]() 演算 | ![]() レンジャー | デバフ |
![]() レイラ | ![]() 演算 | ![]() レンジャー | 妨害 |
![]() タリアフェ | ![]() 演算 | ![]() レンジャー | 広域 |
光(創造)属性のキャラ
キャラ | 属性 | ロール | 特徴 |
---|---|---|---|
![]() レイホウ | ![]() 創造 | ![]() サポーター | 回復 |
![]() マリルライト | ![]() 創造 | ![]() サポーター | バフ |
闇(破壊)属性のキャラ
キャラ | 属性 | ロール | 特徴 |
---|---|---|---|
![]() メア | ![]() 破壊 | ![]() アタッカー | 妨害 |
リセマラの基本情報
リセマラの所要時間とガチャ確率
リセマラ時間 | 30分 |
---|---|
ガチャ回数 | 約40回(1-16クリア) |
排出確率 | SSR:4% |
アカウント削除でリセマラする

ゲーム内のメニューに、「アカウント削除」の機能があります。即時に削除されるので、アカウント削除でリセマラできます。
高速リセマラのやり方ガチャはステージ1-9で解放

ガチャの機能は、ステージ1-9のクリア後に解放されます。まずは、ステージ1-9まで攻略を進めます。
1章クリア(1-16)まで進めるのがおすすめ

1章クリア(1-16)まで進めると、約40回ガチャを引けます。天井の30回に到達するので、1-16まで進める方がおすすめです。
アカウント削除の手順
1 | ホーム画面の右上にあるアイコンをタップ |
---|---|
2 | アカウントから「アカウント削除」を選択 |
3 | 「STARSEED」と入力してアカウント削除 |
4 | ゲストアカウントでやり直し |
ホーム画面から設定を開く

ホーム画面の右上にあるアイコンをタップして、「設定」を開きます。
アカウントのタブを開く

設定の「アカウント」を開き、「アカウント削除」をタップします。
「STARSEED」を入力する

アカウント削除の確認画面が出るので、「STARSEED」を入力してアカウント削除を完了します。
ゲストアカウントでやり直す
タイトル画面に戻ると、ログインアカウントの選択があります。「ゲストアカウント」を選択して、リセマラをやり直します。
リセマラはやるべき?
全キャラ配布なのでやらなくていい

リリース日から、全SSRキャラ(37体)が配布されます。おそらく、1日1体ずつ配布されるので、コンプリートまで37日かかります。
リセマラで厳選するよりも、早くゲームをプレイする方がおすすめです。
1-9か1-16までクリアする

1-9をクリアするとガチャ機能が解放され、10連ガチャを引けます。1-16までクリアすると、ガチャチケット10枚を入手できるので、1-16まで進めるのがおすすめです。
カバンのSSRピースも貯まる

1-16まで進めれば、SSRピース(プロキシアンシグナル)も50個程度貯まります。ランダムなSSRキャラを1体入手できます。
SSRチケットもカバンにある

事前登録のSSRチケット(SSRプロキシアン迎い入れ券)も、カバンに届いています。SSRチケットは、クエスト1-9のクリア時点で使用できます。
毎日100回ガチャは罠

リリース特典で、毎日100回分のガチャが配布されます。ただし、このガチャは通常ガチャではありません。
100連ガチャはSSR1体しか排出されない

100連ガチャの排出は、「SSR1体」+アイテムで固定です。通常ガチャの100連ではないので、リセマラした方がいいです。
アカウント連携でデータを残す手順
1 | 環境設定のアカウントを開く |
---|---|
2 | 任意のサービスと連携する |
3 | 「ログアウト」する |
4 | ゲストアカウントでログインする |
連携後に「ログアウト」する

データを残してリセマラをやり直したい場合は、アカウント連携後に「ログアウト」します。
ゲストでログインし直せる

ログアウトしてタイトル画面に戻ると、ゲストアカウントでログインし直せます。自動ログインはありません。
元のデータに戻す場合
1 | ゲストアカウントを削除する |
---|---|
2 | 連携したサービスでログインする |
ゲストアカウントを削除する
ゲストアカウントが残っている場合、自動的にゲストアカウントのログインが優先されます。リセマラ手順のアカウント削除で、ゲストアカウントを削除します。
連携したサービスでログインする

アカウント削除後、タイトル画面から連携したサービスを選択すると、元のデータに戻れます。