【スターシード 】物資探索の攻略とギミック
「スターシード:アスニアトリガー」における「物資探索(育成クエスト)」の攻略ポイントを解説しています。物資探索クエストで星3クリアができない人は参考にしてください。
更新日:2025/9/15 17:45

物資探索(スキルコア)の攻略とギミック

レンジャーパーティで攻略する
物資探索(スキルコア)のボスは、近接攻撃を回避するギミックがあります。遠距離攻撃で倒す必要があるので、レンジャーパーティで攻略します。
タンクは編成しなくていい
敵の攻撃は対して痛くないので、タンク(ディフェンダー)を抜いても攻略可能です。90秒以内のクリアを目指すために、タンクを抜いてレンジャーを増やします。
レンジャーのSSRキャラ
赤(解析)のレンジャー
キャラ | 属性 | ロール | 特徴 |
---|---|---|---|
![]() イド | ![]() 解析 | ![]() レンジャー | 広域 |
![]() イノ | ![]() 解析 | ![]() レンジャー | 単体 |
![]() クロウディア | ![]() 解析 | ![]() レンジャー | 広域 |
青(結束)のレンジャー
キャラ | 属性 | ロール | 特徴 |
---|---|---|---|
![]() エリカ | ![]() 結束 | ![]() レンジャー | デバフ |
![]() パトリシア | ![]() 結束 | ![]() レンジャー | 広域 |
![]() レナス | ![]() 結束 | ![]() レンジャー | デバフ |
![]() エキドナ | ![]() 結束 | ![]() レンジャー | 広域 |
緑(演算)のレンジャー
キャラ | 属性 | ロール | 特徴 |
---|---|---|---|
![]() フェレル | ![]() 演算 | ![]() レンジャー | バフ |
![]() フレイヤ | ![]() 演算 | ![]() レンジャー | デバフ |
![]() レイラ | ![]() 演算 | ![]() レンジャー | 妨害 |
![]() タリアフェ | ![]() 演算 | ![]() レンジャー | 広域 |
物資探索(プラグインチップ)の攻略とギミック
アタッカーパーティで攻略する
物資探索(プラグインチップ)の場合は、後衛が優先的に攻撃されます。スキルコア攻略とは逆に、アタッカー中心のパーティが必要になります。
プラグインチップもタンク抜き編成でいい
プラグインチップの攻略でも、タンク(ディフェンダー)を抜いて大丈夫です。90秒以内のクリアを目指すために、タンクを抜いてアタッカーを増やしましょう。
アタッカーのSSRキャラ
赤(解析)のアタッカー
キャラ | 属性 | ロール | 特徴 |
---|---|---|---|
![]() アイレン | ![]() 解析 | ![]() アタッカー | 広域 |
![]() ベルベッタ | ![]() 解析 | ![]() アタッカー | バフ |
![]() フェイ | ![]() 解析 | ![]() アタッカー | バフ |
![]() レイチェル | ![]() 解析 | ![]() アタッカー | 暗殺 |
![]() ユナ | ![]() 解析 | ![]() アタッカー | 暗殺 |
青(結束)のアタッカー
キャラ | 属性 | ロール | 特徴 |
---|---|---|---|
![]() セラパルサー | ![]() 結束 | ![]() アタッカー | 広域 |
![]() 怪盗・エール | ![]() 結束 | ![]() アタッカー | 暗殺 |
緑(演算)のアタッカー
キャラ | 属性 | ロール | 特徴 |
---|---|---|---|
![]() アンジェリカ | ![]() 演算 | ![]() アタッカー | バフ |
![]() バレンシア | ![]() 演算 | ![]() アタッカー | 広域 |
![]() シア | ![]() 演算 | ![]() アタッカー | 暗殺 |
闇(破壊)のアタッカー
キャラ | 属性 | ロール | 特徴 |
---|---|---|---|
![]() メア | ![]() 破壊 | ![]() アタッカー | 妨害 |
物資探索(最適化コード)の攻略とギミック

最適化コードもアタッカーで攻略する
物資探索(最適化コード)のボスは、遠距離攻撃に耐性を持っています。アタッカー中心のパーティで攻略します。
最適化コードはUR1キャラを作ると解放
物資探索(最適化コード)のクエストは、UR1キャラまで昇級させると解放されます。UR1キャラを早く作成すると、育成素材を集めることができます。
昇級(凸)のやり方と必要数