【ラグオリ】最強アクセサリーと入手方法
「ラグオリ(ラグナロクオリジン)」におけるレベル帯別の最強アクセサリーを紹介しています。最強アクセサリーの入手方法や、ドロップするモンスターも解説しています。
更新日:2021/7/1 16:33

レベル45~64の最強アクセサリー
物理職:セイフティリング

物理職の最強アクセサリーは、スロット1のセイフティリングです。沈没船のパイレーツスケルが人気の狩場です。
セイフティリングをドロップする主な敵
モンスター | 敵Lv | 出現場所 |
---|---|---|
![]() ビタタ | 40 | 蟻地獄 |
![]() パイレーツスケル | 42 | 沈没船 |
![]() オークベイビー | 51 | オークの集落 |
![]() オークレディ | 54 | オークの集落 |
ハンターならグローブもおすすめ

ハンターの場合、グローブもおすすめです。ただし、レベル45~64ではスロット有のグローブはありません。カード込で考えると、セイフティリングの方が強いです。
グローブの入手は、ソグラド砂漠のムカー狩りが人気です。
グローブ[0]をドロップする主な敵
モンスター | 敵Lv | 出現場所 |
---|---|---|
![]() ムカー | 45 | ソグラド砂漠 |
![]() マリナ | 46 | イズルード海底洞窟1層 |
![]() ゴブリン四男 | 57 | ゴブリンの森 |
![]() ゴブリン五男 | 58 | ゴブリンの森 |
![]() エギラ | 57 | フェイヨン地下洞窟B2F |
魔法職:クリップ

ウィザードとプリーストの最強アクセサリーはスロット1のクリップです。タラフロッグを狩って、同時にカードを狙うのがおすすめです。
グローブ[0]をドロップする主な敵
モンスター | 敵Lv | 出現場所 |
---|---|---|
![]() タラフロッグ | 42 | イズルード海底洞窟1層 |
![]() オークウォリアー | 53 | オークの集落 |
![]() ゴブリン長男 | 53 | ゴブリンの森 |
レベル65以上の最強アクセサリー
スロット2のアクセサリーはMVPの参加報酬です。放置狩りではスロット1版を狙いましょう。
近接物理職:リング

ナイト・アサシン・ブラックスミスの近接物理職は、リングが最強アクセサリーです。
リング[1]をドロップする敵
モンスター | 敵Lv | 出現場所 |
---|---|---|
![]() ゴブリンライダー | Lv61 | ゴブリンの森 |
![]() フリルドラ | Lv65 | ソグラド砂漠 |
![]() ゼロム | Lv66 | スフィンクスダンジョン |
![]() オークゾンビ | Lv69 | オーク地下洞窟 |
![]() ハンターフライ | Lv70 | ゲフェン地下ダンジョンB2F |
![]() ゼノーク | Lv70 | オーク地下洞窟 |
リング[2]が参加報酬のMVP
モンスター | 敵Lv | 出現場所 |
---|---|---|
![]() オークロード | 60 | オークの集落 |
ハンター:グローブ

ハンターはスロット有のグローブが最強アクセサリーです。
グローブ[1]をドロップする敵
モンスター | 敵Lv | 出現場所 |
---|---|---|
![]() サンドマン | Lv62 | ソグラド砂漠 |
![]() 天下大将軍 | Lv65 | フェイヨンの森の奥 フェイヨン地下洞窟B3F |
![]() ミスト | Lv65 | ミョルニール廃鉱 |
![]() ソードフィッシュ | Lv73 | イズルード海底洞窟3層 |
グローブ[2]が参加報酬のMVP
モンスター | 敵Lv | 出現場所 |
---|---|---|
![]() ゴブリンリーダー | 62 | ゴブリンの森 |
![]() エドガ | 68 | フェイヨン南東部 |
魔法職:スピリチュアルリング

ウィザードとプリーストの魔法職は、スピリチュアルリングが最強アクセサリーです。
スピリチュアルリング[1]をドロップする敵
モンスター | 敵Lv | 出現場所 |
---|---|---|
![]() ジャック | Lv75 | ゲフェン地下ダンジョンB2F |
![]() サイドワインダー | Lv75 | 花園 ゲフェンフィールド 馬車の森 |
![]() ステムワーム | Lv77 | ゲフェンフィールド |
スピリチュアルリング[2]が参加報酬のMVP
モンスター | 敵Lv | 出現場所 |
---|---|---|
![]() フリオニ | 76 | ソグラド南部 |