【ラグオリ】リセマラはやるべき?/ リセマラのやり方と当たり
「ラグオリ(ラグナロクオリジン)」におけるリセマラのやり方を紹介しています。リセマラの当たりアイテムや、リセマラをやるべきか解説しています。
更新日:2021/6/18 17:40

リセマラはやるべき?
課金衣装が強いのでリセマラするべき
ガチャからは、衣装と背中の装備を入手できます。衣装と背中の装備は、ガチャかイベントでの入手となっており、無課金での入手が困難です。課金衣装は性能も高いので、リセマラで確保しておきましょう。
後々でキャラ性能に差が出る
衣装と背中装備は、ドロップで揃える装備とは、装備箇所が被りません。上限レベルまで育成した場合、リセマラしたかどうかで、キャラ性能に10%程度の差が出そうです。
リセマラすると同じ名前が使えない
同じサーバーに同名のキャラは作成できません。キャラを削除しても、同じ名前を使用できないので注意しましょう。
名前の変更もできないので、使いたい名前が決まっている場合はリセマラできません。
リセマラのやり方とポイント
1 | サーバーを選択して、キャラを作成 |
---|---|
2 | チュートリアルをクリアする |
3 | スタートダッシュ10連の引き直しガチャで、当たり装備を入手 スタートダッシュ10連の仕様と当たり装備 |
4 | リュックを開いて、「正式サービス記念特典」を開ける |
5 | 1次職に転職後、装備のガチャが解放 |
6 | 特別開催イベントの15日間ログインボーナスから、装飾ガチャチケットを入手 |
7 | ガチャを引く |
8 | 当たりが出なかったら、キャラを削除して、やり直し |
リリース記念特典の受け取り方

リリース記念特典は、チュートリアル中で貰える「正式サービス記念特典」から受け取れます。「正式サービス記念特典」は、リュックから開封できます。
キャラの削除でリセマラできる
「正式サービス記念特典」はやログインボーナスは、キャラ毎に配布です。キャラを削除することで、リセマラできます。
装備ガチャとカードガチャがある
ガチャは「装備ガチャ」と「カードガチャ」の2種類があります。ガチャは「ネコの実(課金石)」で引くことができます。
リセマラではカードガチャを引けない
カードガチャの解放は、Baseレベル25です。リセマラではカードガチャを引けません。
「ネコの実」とガチャチケットでリセマラできる
リリース記念の特典で、「ネコの実(課金石)」やガチャチケットが配布されています。特典を受け取って、ガチャを引きましょう。


リセマラ時間と排出確率
リセマラの 所要時間 | 15分 |
---|---|
ガチャ回数 | スタートダッシュ10連ガチャ(頭装備) ファッションガチャチケットx6回 好きな高級ガチャx3回(ネコの実450個分) |
排出確率 | 0.5% |
リセマラを終了する目安
衣装か背中装備を入手する
リセマラの当たりは、衣装の「デビルパーティ」と、背中装備の「デビルウイング」の2つです。どちらかの装備を入手しましょう。
厳選するなら両方入手する
衣装と背中装備は課金しないと入手できません。厳選したデータで始めたい場合は、両方の入手を目指しましょう。
どのガチャを引くべき?
攻撃職はファッションガチャがおすすめ
デビルパーティには、物理攻撃・魔法攻撃アップの効果が付いています。ウィザード、シーフ、アーチャー、マーチャントの攻撃職は「デビルパーティ」を入手しましょう。
ソードマンとアコライトは装飾ガチャを引く
盾役のソードマン(ナイト)と、回復役のアコライト(プリースト)は、防御力が高い方が優秀です。装飾ガチャで「デビルウイング」を入手しましょう。
「ネコの実」は高級ガチャに使う
「ネコの実(課金石)」は高級ガチャに使いましょう。装備の期待値は同じですが、高級ガチャはオリデオコンなどの精錬アイテムの入手個数が多いです。
リセマラの当たりアイテム
ファッションガチャの当たり
デビルパーティーが当たり

ファッションガチャの排出装備は「デビルパーティー(0.5%)」だけです。残りの95.5%はアイテムなので、リセマラではハズレです。
装飾ガチャの当たり
デビルウイングが当たり

装飾ガチャの排出装備も「デビルウイング(0.5%)」の1種類だけです。