【まどドラ】「舞台装置の魔女(1st/2nd)」のボス攻略とおすすめキャラ
「まどドラ(マギアエクセドラ)」でクエスト「舞台装置の魔女(1st/2nd)」の攻略ポイントを解説しています。クエスト「舞台装置の魔女(1st/2nd)」の適正キャラも紹介しています。
更新日:2025/3/29 16:35

「舞台装置の魔女(1st/2nd)」の攻略ポイント
ヒーラーで状態異常を治療する
ボスの全体攻撃で、「火傷・毒・呪い」を同時に付与されます。継続ダメージが多いので、ヒーラーで状態異常を治療します。
タンクよりヒーラーの方が、「舞台装置の魔女(1st/2nd)」の攻略には向いてます。
特殊なギミックはない

ボスはアビリティを持っていません。特殊なギミックはないので、勝てない場合はキャラ育成を進めましょう。
難易度HARD(Battle)が残っている場合は、先に攻略して「ポートレート」を集めます。
「1st」と「2nd」は同じ敵と戦闘する
「舞台装置の魔女」は、「1st / 2nd / Filal」で合計3回のボスステージがあります。「1st」と「2nd」のボス戦で、スキルとアビリティに変化はありません。
ボスの使用スキル

必殺技で全滅しないレベルまで育成する
ボスの必殺技が「全体火ダメージ【超】」で、大ダメージを受けます。1発耐えれば回復して立て直せるので、全滅しないレベルまでの育成は必須です。
「舞台装置の魔女(1st/2nd)」のおすすめキャラ
キャラ | 解説 |
---|---|
![]() 千歳ゆま | ・星4ヒーラー ・スキルで状態異常を解除できる ・スキルは隣接範囲なので3体ずつ回復する |
![]() 伊吹れいら | ・星4ヒーラー ・2凸すると必殺技に状態異常解除が付く ・2凸済みなら1ターンで味方全員を治療できる |
「千歳ゆま(ヒーラー)」が適正キャラ

星4ヒーラーの「千歳ゆま」が、状態異常を治療できます。無凸で状態異常を解除できるのは、「千歳ゆま」だけです。
「伊吹れいら」は2凸が必要
「伊吹れいら」の方は2凸すると、必殺技に状態異常回復が付きます。2凸できているなら、「伊吹れいら」でも大丈夫です。