【まどドラ】「マチビト馬のウワサ(1回目)」のボス攻略とおすすめキャラ
「まどドラ(マギアエクセドラ)」でクエスト「マチビト馬のウワサ(1回目)」の攻略ポイントを解説しています。クエスト「マチビト馬のウワサ(1回目)」の適正キャラも紹介しています。
更新日:2025/3/29 09:45

「マチビト馬のウワサ(1回目)」の攻略ポイント
ボスを倒す順番に注意する
ボスは、味方の生存状況に応じてバフを獲得します。ボスを倒す順番を調整して、バフが発動しない状態にします。
順番 | 倒すボス |
---|---|
1 | 十咎ももこ |
2 | 秋野かえで |
3 | 水波レナ |
「秋野かえで」は巻き込んで倒してもいい
ボスを倒す順番は、最後に「水波レナ」を残っていれば大丈夫です。「秋野かえで」は、ブレイクゲージと防御力が低いので、全体攻撃の巻き込みでも倒せます。
「十咎ももこ」を最優先で倒す
「十咎ももこ」さえ倒してしまえば、残ったボスの攻撃は弱いです。「十咎ももこ」が必殺技を発動する前に、ブレイクして倒し切りましょう。
ボスのスキルとアビリティ
「水波レナ」のスキル

「水波レナ」の必殺技は、「衰弱」状態の場合に被ダメージが増加します。「衰弱」状態でも耐えられる程度のダメージなので、そのまま直撃しても大丈夫です。
「水波レナ」のアビリティ

味方がいる場合、被ダメージが軽減されます。他2人を倒してから、「水波レナ」を倒します。
「十咎ももこ」のスキル

「十咎ももこ」が、敵のアタッカー枠です。必殺技を発動されると、大ダメージを受けます。
「十咎ももこ」のアビリティ

味方がいない場合、全ステータスが上昇します。最後に「十咎ももこ」を残すと、倒せなくなります。
「秋野かえで」のスキル

「秋野かえで」は、回復系と「味方単体の行動順上昇」のスキルを使用します。「十咎ももこ」さえ倒してしまえば、「行動順上昇」は怖くありません。
HP回復は回復量が少ないので、無視して大丈夫です。
「秋野かえで」のアビリティ

HPが50%未満になると、2回行動をします。ブレイク後は、ターンを回さずに一気に倒しましょう。
「マチビト馬のウワサ(1回目)」のおすすめキャラ
キャラ | 解説 |
---|---|
![]() 鹿目まどか | ・星5ブレイカー ・敵が複数いるので最適性キャラ |
![]() 鹿目まどか
| ・配布の星5ブレイカー ・スキルが隣接の範囲攻撃 |
![]() 美国織莉子 | ・星5アタッカー ・敵が複数の場合、スキルにボーナスがある ・今までが単体ボスだったので、ようやくの出番 |
![]() 暁美ほむら | ・星5アタッカー ・必殺技が隣接の範囲攻撃 ・敵が複数いるのでブレイク追撃も狙える |
![]() 五十鈴れん | ・星5デバッファー ・必殺技とスキルが隣接する敵にも当たる |
![]() 千歳ゆま | ・星4ヒーラー ・スキルがHP回復&状態異常治療 |
全体ブレイカーが活躍する
倒す順番以外のボスも、ブレイクすればターンを飛ばせます。全体ブレイカーで巻き込んで、ボスの動きを阻害しましょう。
「千歳ゆま(星4)」で「衰弱」を治療する
「衰弱」を付与してくる敵がいるので、ヒーラーを編成するなら「千歳ゆま(星4)」がおすすめです。