【まどドラ】「[ナイトメア]マチビト馬のウワサ(1回目)」のボス攻略とおすすめキャラ

「まどドラ(マギアエクセドラ)」でクエスト「[ナイトメア]マチビト馬のウワサ(1回目)」の攻略ポイントを解説しています。クエスト「[ナイトメア]マチビト馬のウワサ(1回目)」の適正キャラも紹介しています。

更新日:2025/4/6 20:22

まどドラ
目次

「[ナイトメア]マチビト馬のウワサ(1回目)」の攻略ポイント

ボスを倒す順番に注意する

ボスは、味方の生存状況に応じてバフを獲得します。ボスを倒す順番を調整して、バフが発動しない状態にします。

順番倒すボス
1秋野かえで
2十咎ももこ
3水波レナ

「秋野かえで」を最初に倒す

秋野かえで

「秋野かえで」は、2回行動をします。バフ解除やバリア付与のスキルを持っており、一番邪魔になります。「秋野かえで」を最初に倒しましょう。

ボスのスキルとアビリティ

「水波レナ」のスキル

水波レナのスキル

「水波レナ」の必殺技は、「衰弱」状態の場合に被ダメージが増加します。「衰弱」状態でも耐えられる程度のダメージなので、そのまま直撃しても大丈夫です。

「水波レナ」のアビリティ

水波レナのアビリティ

味方がいる場合、被ダメージが軽減されます。他2人を倒してから、「水波レナ」を倒します。

「十咎ももこ」のスキル

「十咎ももこ」のスキル

「十咎ももこ」が、敵のアタッカー枠です。必殺技を発動されると、大ダメージを受けます。

「十咎ももこ」のアビリティ

「十咎ももこ」のアビリティ

味方がいない場合、全ステータスが上昇します。最後に「十咎ももこ」を残すと、倒せなくなります。

「秋野かえで」のスキル

「秋野かえで」のスキル

「秋野かえで」は、回復系と「味方単体の行動順上昇」のスキルを使用します。「十咎ももこ」さえ倒してしまえば、「行動順上昇」は怖くありません。

HP回復は回復量が少ないので、無視して大丈夫です。

「秋野かえで」のアビリティ

「秋野かえで」のアビリティ

「秋野かえで」は、2回行動をします。一番邪魔になるので、最初に倒しましょう。

「[ナイトメア]マチビト馬のウワサ(1回目)」のおすすめキャラ

キャラ解説
呉キリカ[ヴァンパイアファング]

呉キリカ

・星5ディフェンダー
・高難易度では、全体バリアが必須
二葉さな[フォルターゲフェングニス]

二葉さな

・星5のディフェンダー
・全体バリア持ち
栗根こころ

栗根こころ

・星4のディフェンダー
・全体バリア持ち
遊佐葉月

遊佐葉月

・星4のバッファー
・ナイトメア攻略に使い続けるので育成推奨