【まどドラ】序盤の効率的な攻略

「まどドラ(マギアエクセドラ)」における序盤の攻略情報を解説しています。序盤に知っておくべきこと、知らないと損することを確認したい人は参考にしてください。

更新日:2025/3/30 10:05

まどドラ
目次

序盤の効率的な攻略

1リセマラをして、星5キャラを入手する
2ストーリーを進める
3初心者ミッションをクリアする
4キャラを育成する
5イベントを攻略する(4章で解放)

スタミナは回復するたびに消費する

スタミナの消費先は「強化クエスト」だけで、ストーリー進行には消費しません。スタミナが溢れるともったいないので、Lvアップで回復するたびに「強化クエスト」をスキップ周回します。

スタミナは3分で1回復するので、忘れずに消費しておきましょう。

ポートレイトは強化しない

ポートレイト(装備)は、高難易度を解放すると上位互換を入手できます。ストーリーで入手したポートレイトは、強化すると素材が無駄になります。

おすすめポートレイト

リセマラで星5キャラを2体入手する

クエスト報酬の「マギカストーン」は、4章まで進めても、ガチャ10連分くらいまでしか溜まりません。ガチャを引ける回数が少ないので、リセマラでしっかり厳選しましょう。

リセマラ当たりランキング

初心者ミッションをクリアする

初心者ミッション

初心者ミッションをクリアすると、配布版の「鹿目まどか」を限界突破できます。初心者ミッションを達成して、キャラを強化しましょう。

移動はマニュアルに切り替える

移動

探索できるクエストでは、ルート分岐や、道中に「隠しアイテム」が落ちていることがあります。

オート移動に設定している場合、寄り道を無視してゴールに向かいます。マニュアル操作に切り替えて、手動で移動します。

初月無料のマンスリーパスを購入する

マンスリーパス

マンスリーパスは、初月無料お試し期間があります。無料期間分だけでも購入しておくとお得です。

購入後は「定期購入」を解除する

パスの解除
解約手順

マンスリーパスは購入を解除しないと、自動更新されます。購入後は、忘れずに「定期購入」を解除しておきましょう。

解約されていることを確認する

解約状態

「Google Play ストア」の場合は、「キャンセルされました」のメッセージが表示されていれば、解約された状態です。

マンスリーパスを継続したい場合は、期限が切れる前に「定期購入」に戻しましょう。

「隠しアイテム」が落ちているクエスト

隠しアイテム
クエスト隠しアイテムの場所
1章 3-3敵と戦闘した後に、キラキラ
2章 1-Extra敵の手前に、キラキラ
2章 2-3戦闘後に分岐を曲がると、スイッチ
3章 2-3戦闘後に分岐を曲がると、スイッチ
4章 2-1戦闘後に分岐を曲がると、スイッチ
4章 3-Extraスタート地点付近に、キラキラ
5章 2-1戦闘後に分岐を曲がると、スイッチ
5章 3-Extraゴール前に、キラキラ
6章 1-3戦闘後に分岐を曲がると、スイッチ

クエスト進行で解放される機能

メインクエスト解放される機能
1章クリア強化クエスト
3章クリアこころの器クエスト
4章クリアイベントクエスト
強化クエスト(魔力解放)
HARD難易度(Battle)
6章クリアPvP(プレイヤーマッチ)
7章クリアユニオン(ギルド)
おりこ☆マギカ
【針の魔女】
サポート枠
今後リリースタワー