【まどドラ】「針の魔女(4回目)」のボス攻略とおすすめキャラ
「まどドラ(マギアエクセドラ)」でクエスト「針の魔女(4回目)」の攻略ポイントを解説しています。クエスト「針の魔女(4回目)」の適正キャラも紹介しています。
更新日:2025/3/29 23:05

針の魔女のボス攻略 | |
---|---|
針の魔女1 | 針の魔女2 |
針の魔女3 | 針の魔女4 |
「針の魔女(4回目)」の攻略ポイント
バリアはアタッカーで割る

バリアへの与ダメージは、ブレイカーよりアタッカーの方が大きいです。「アタッカー必殺でバリア破壊」→「ブレイカー必殺でブレイク」→「アタッカー必殺を溜め直して攻撃」の流れになります。
「火傷」の状態異常に対策する

「火傷」状態の味方キャラは、与ダメージが軽減されます。「火傷」の状態異常を回復してから攻撃しましょう。
「火傷」の数がバリアにも影響する

火傷状態の人数に応じて、ボスのバリアが強化されます。「火傷」は早く治療しましょう。
ボスの使用スキル

「火傷」の数でダメージが増える
ボスのスキルは、「火傷状態の数」でボーナスが付いています。勝てない場合は、「火傷」の対策キャラを育成しましょう。
「針の魔女(4回目)」のおすすめキャラ
キャラ | 解説 |
---|---|
![]() 千歳ゆま | ・星4ヒーラー ・スキルで状態異常を解除できる ・スキルは隣接範囲なので3体ずつ回復する |
![]() 伊吹れいら | ・星4ヒーラー ・2凸すると必殺技に状態異常解除が付く ・2凸済みなら1ターンで味方全員を治療できる |
「千歳ゆま(ヒーラー)」が適正キャラ

星4ヒーラーの「千歳ゆま」が、状態異常を治療できます。無凸で状態異常を解除できるのは、「千歳ゆま」だけです。
「伊吹れいら」は2凸が必要
「伊吹れいら」の方は2凸すると、必殺技に状態異常回復が付きます。2凸できているなら、「伊吹れいら」でも大丈夫です。