【モンハンライズ】団子(食事)の一覧と効果
「モンハンライズ(MHRise)」における百竜スキルの一覧です。百竜スキルの効果や仕様、「百竜撃退の証」の入手方法を紹介しています。
更新日:2021/3/27 20:36

団子(食事)の一覧と効果
団子共通の効果
体力とスタミナが上昇する
体力とスタミナ上昇の効果は、全ての団子にあります。体力とスタミナの上昇量は、団子屋の施設レベルに応じて増加します。
施設レベルと上昇値
| Lv. | 上昇値 | レベルアップ条件 |
|---|---|---|
| 1 | 体力+20 スタミナ+20 | なし(初期レベル) |
| 2 | 体力+30 スタミナ+30 | 里ランク★3か、 集会所ランク★2に到達 |
| 3 | 体力+40 スタミナ+40 | 里ランク★4か、 集会所ランク★3に到達 |
| 4 | 体力+50 スタミナ+50 | 里ランク★5のクエストを1つクリア |
攻めた味の団子
| 団子の種類 | 効果 | 発動 確率 |
|---|---|---|
| サトウテキ大福 | クナイを投げた際のダメージが上昇 | 80% |
| ワザモモ大福 | 攻撃を弾かれた際の斬れ味の消耗が小さくなる | 90% |
| ビルドアップ大福 | ジェスチャー「決めポーズ2」を一定時間行うと、一時的に攻撃力が上昇 | 80% |
| サイトミント大福 | 食事後からしばらくの間、攻撃力と防御力が上昇(1回) | 70% |
| サクラクラ大福 | モンスターに与える気絶の蓄積値が増加 | 50% |
巧みな味の団子
| 団子の種類 | 効果 | 発動 確率 |
|---|---|---|
| キレもち | 武器を研ぐ動作が早くなる スキルによる速度アップに加算 | 70% |
| のけぞらずんだもち | 尻もちをつく攻撃を受けた時に、リアクションがのけぞりになる | 50% |
| ヨジノぼたもち | 壁走り中の消費スタミナが減少 スキル「壁面移動」の効果に加算 | 80% |
| キビキビだんご | アクションのスタミナ消費が減少する | 50% |
| おなかいっパインもち | 食事後、一定時間スタミナが減りにくくなる | 80% |
| のりうまもち | 操竜中、ダメージを受けた際のタイマー減少を軽減 | 80% |
頑固な味の団子
| 団子の種類 | 効果 | 発動 確率 |
|---|---|---|
| ふせ栗だんご | 被ダメージを一定確率で軽減 スキル効果と重複した場合、効果が高いものが発動 | 85% |
| 薬湯蒸しだんご | 自身の体力回復量が増加する スキル効果に加算 | 85% |
| ふっか月見だんご | 自身が力尽きた時、オトモや他メンバーの体力を回復(1回) | 90% |
| スコヤカカオもち | 防御力ダウンの効果時間を半分になり、属性やられが早く治る 前転回避・ステップの無敵時間が長くなる | 85% |
| 火ノ卵だんご | 火属性耐性値+5 | 90% |
| カムラの水もち | 水属性耐性値+5 | 90% |
| 雷山椒だんご | 雷属性耐性値+5 | 90% |
| 氷河菓子 | 氷属性耐性値+5 | 90% |
| マガド根性だんご | 体力が一定以上あるとき、即死ダメージを受けても体力がわずかに残る(1回) | 60% |
欲張りな味の団子
| 団子の種類 | 効果 | 発動 確率 |
|---|---|---|
| ミツタラシだんご | ハチミツの採取数が1増える | 75% |
| トリモ茶だんご | ヒトダマドリが寄ってるくる範囲が広がる | 80% |
| あんこオトモチ | クエストクリア時のオトモ経験値が増加 | 80% |
| トレトレーズンだんご | 採取ポイントが再出現するまでの時間を短縮 | 90% |
| 名物・かむらだんご | クエストクリア時のカムラポイントが増加 | 90% |
| 金団あんもち | クエストクリア時の報酬金が1.2倍~1.5倍になる | 90% |
| バラノバラ白玉 | 低確率で剥ぎ取り回数が増える | 80% |
| ハッピーナツもち | クエスト報酬でもらえるアイテム数が増える | 90% |
新しい団子の開放条件
里・集会所ランクを上がる
里ランク・集会所ランクを上げることで、新しいお団子が開放されます。
ランクで開放される団子
| 団子の種類 | 開放条件 |
|---|---|
| ビルドアップ大福 | 里ランク★3または、集会所ランク★2 |
| サイトミント大福 | 里ランク★4または、集会所ランク★3 |
| おなかいっパインもち | 里ランク★3または、集会所ランク★2 |
| のりうまもち | 里ランク★4または、集会所ランク★3 |
| ふっか月見だんご | 里ランク★3または、集会所ランク★2 |
| スコヤカカオもち | 里ランク★4または、集会所ランク★3 |
| 火ノ卵だんご | 里ランク★4または、集会所ランク★3 |
| カムラの水もち | 里ランク★4または、集会所ランク★3 |
| 雷山椒だんご | 里ランク★4または、集会所ランク★3 |
| 氷河菓子 | 里ランク★4または、集会所ランク★3 |
| マガド根性だんご | 里ランク★5 |
| トリモ茶だんご | 里ランク★3または、集会所ランク★2 |
| あんこオトモチ | 里ランク★3または、集会所ランク★2 |
クエストをクリアする
団子屋のクエストをクリアすることで、新しいお団子が開放されます。団子屋のクエストは、里ランクを上げてから、茶屋のヨモギと会話すると出現します。
クエストで開放される団子
| 団子の種類 | 開放条件 |
|---|---|
| ヨジノぼたもち | 里★3「落っことした荷物を探せの巻」のクリア |
| キビキビだんご | 里★5「隠し味はうたた寝の巻」のクリア |
日替わりで出現する団子もある
「欲張りな味」の団子は、一部が日替わりでの出現となっています。ハッピーナッツもちは、クエストのクリアも必要です。
日替わり団子の一覧
| 団子の種類 | 開放条件 |
|---|---|
| トレトレーズンだんご | 初期から開放済み |
| 名物・かむらだんご | 初期から開放済み |
| 金団あんもち | 初期から開放済み |
| バラノバラ白玉 | 初期から開放済み |
| ハッピーナツもち | 里★4「恐怖の落とし物探しの巻」のクリア |
団子(食事)の仕様
団子の効果は3種類を選べる
1回の食事で、3種類の団子を組合わて食べることができます。
組み合わせの登録も可能
「いつもの注文」を選択すると、団子の組み合わせを登録できます。よく使う組み合わせを登録しておきましょう。
キャンプでも食事できる
食事をしてから10分経過か、力尽きた場合、キャンプで団子を食事できます。クエスト中に力尽きた場合は、キャンプで団子を食べましょう。
「謹製おだんご券」で発動確率がアップ
「謹製おだんご券」を使うと、団子効果の発動確率が+40%されます。確実に団子効果を発動したい場合は、「謹製おだんご券」を使いましょう。「謹製おだんご券」は、団子屋の里クエストで入手できます。
「謹製おだんご券」の入手クエスト
| クエスト | ターゲット報酬 | クリアのランダム報酬 |
|---|---|---|
| 落っことした荷物を探せの巻 ※茶屋ヨモギとの会話で開放 | なし | 謹製おだんご券 |
| 恐怖の落とし物探し ※茶屋ヨモギとの会話で開放 | なし | 謹製おだんご券 ドラグライト鉱石 紅蓮石 頑丈な骨 |
| 隠し味はうたた寝の巻 ※茶屋ヨモギとの会話で開放 | イソネミクニの素材 | 謹製おだんご券 竜骨【大】 竜骨【中】 マカライト鉱石 |
