【ファンタジーライフi】おすすめの仲間
「ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女」でおすすめ仲間を解説しています。どの仲間を育成するべきか知りたい人は参考にしてください。
更新日:2025/5/23 09:45

おすすめの仲間
制作職を冒険に連れていく

信頼度を上げると、仲間キャラがスキルを習得します。制作職を育成しておくと、後々作る装備が強くなります。
装備に作成に関係するキャラは、冒険に同行させて信頼度を上げておきましょう。
採取職は育てなくていい
採取職は一緒に採取してくれますが、「EXELLENT」を狙う際に邪魔になります。採取は主人公の道具を整えれば問題ないので、採取職は育成しなくていいです。
戦闘職は回復持ちがおすすめ

戦闘職の仲間では、回復スキル持ちが便利です。連れて行く仲間は、「戦闘職1人」「制作職2人」のバランスがおすすめです。
仲間の集め方
バカデッカー大陸の「祠」に行く
バカデッカー大陸の祠をクリアすると、「仲間(タマゲモノ)」を入手できます。ストーリーだけでは仲間が増えないので、仲間集めはバカデッカーナの攻略が必須です。
祠と仲間の一覧メガミソウは時間を変更して集める
拠点に咲くメガミソウは、リアルタイムの0時に復活します。ゲーム機本体の時間を1日ずつ進めれば、メガミソウは無限に入手可能です。
メガミソウを無限に集める方法仲間の一覧
仲間 | 職業 | 特徴 |
---|---|---|
![]() ラウラ | 王国兵士 | 広範囲攻撃持ち |
![]() グレン | 傭兵 | - |
調査中 | - | - |
![]() ネク | 魔法使い | 敵にマヒを付与 |
![]() オリビア | 王国兵士 | 敵を倒した時のリッチ増加 |
![]() ルーザ | 魔法使い | 闇属性アタッカー |
![]() オデオン | 王国兵士 | 周囲の味方の攻防アップ 敵から狙われやすい |
調査中 | - | - |
![]() デグダス | 採掘師 | 採掘師のSP自然回復アップ |
![]() アイザック | 釣り人 | 釣り人の採取ダメージアップ |
![]() モニカ | 木こり | 一定時間ボス木のHP回復がストップ |
調査中 | - | - |
![]() マスタング | 王国兵士 | 敵から狙われやすい |
![]() ジーク | 王国兵士 | 周囲に範囲攻撃 |
![]() ヒルダ | 王国兵士 | 回復スキル持ち |
![]() ファング | 傭兵 | 料理の効果アップ |
![]() スノウ | 傭兵 | 前方広範囲攻撃持ち |
調査中 | - | - |
![]() イムカ | 狩人 | 敵にやけどを付与 |
![]() ホーク | 狩人 | クリ率が高い |
![]() グリ | 狩人 | 回復スキル持ち |
![]() クリフ | 魔法使い | 水属性アタッカー |
![]() クク | 魔法使い | 炎属性アタッカー |
調査中 | - | - |
![]() グランツ | 採掘師 | 一定時間採掘師の採取ダメージアップ |
![]() シルヴィア | 採掘師 | 一定時間ボス鉱床のHP回復がストップ |
![]() ベアハルト | 木こり | 一定時間木こりの採取ダメージアップ |
調査中 | - | - |
![]() エイハブ | 釣り人 | 一定時間ボス魚のHP回復がストップ |
調査中 | - | - |
![]() ブライ | 鍛冶師 | 金属製武器が得意 |
![]() カレン | 鍛冶師 | ライフ道具が得意 |
![]() イアン | 鍛冶師 | 金属製防具が得意 |
調査中 | - | - |
![]() ホイップ | 大工 | ライフ道具が得意 |
![]() クヌギ | 大工 | 木製武器が得意 |
![]() クラウス | 裁縫師 | 布製防具が得意 |
調査中 | - | - |
![]() アラン | 料理人 | 肉・たまご料理が得意 |
![]() ツマミ | 料理人 | デザートが得意 |
![]() ヤーク | 錬金術師 | ばくだんが得意 |
調査中 | - | - |
![]() ディミエル | 錬金術師 | アクセサリが得意 |
![]() ピーノ | 農家 | 農家の採取ダメージアップ |
![]() グルッチェ | 芸術家 | インテリアが得意 |
![]() ロイシー | 農家 | 一定時間ボス野菜のHP回復がストップ |
![]() キキョウ | 芸術家 | 絵画・彫刻が得意 |
![]() メメ | 芸術家 | 植物アートが得意 |
![]() ハッポ | 農家 | 農家のSP自然回復アップ |
調査中 | - | - |