【ファンタジーライフi】レベル上げの効率的なやり方
「ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女」におけるレベル上げの効率的なやり方を解説しています。効率よく経験値を稼ぎたい人は参考にしてください。
更新日:2025/5/20 16:50

レベル上げの効率的なやり方
早期購入特典を装備する
早期購入特典の「チョウチョのチャーム」には、獲得経験値アップの効果があります。ライフギルドで特典を受け取ったら装備しておきましょう。
装備は職業ごとに設定する
主人公の装備は、職業ごとに設定します。すべての職業で、忘れずに「チョウチョのチャーム」を装備しましょう。
戦闘職はバトルで勝手に育つ
バトルでモンスターを倒していれば、戦闘職のレベルは十分に上がります。
制作職でライフ道具を作成する
採取職と制作職は、制作職から優先してレベルを上げます。高ランクのライフ道具を作成すれば、採取職のレベル上げが早くなります。
上質のライフ道具がある

ブロンズピックルなどのライフ道具は、上質版・名品版が存在します。制作系のライフを解放したら、上質のライフ道具に更新しておきましょう。
採取職と制作職も後半ほど獲得経験値が増える

採取職の獲得経験値は、採取対象のレベルに応じて増加します。Lv15の大銅鉱床から採取すれば、経験値を500程度獲得できます。
制作職の獲得経験値も、制作するアイテムの難易度で増加します。
経験値アップのスキルを習得する

採取職と制作職は、スキルボードに経験値アップがあります。経験値アップを優先して習得しておくと、レベルが早く上がるので便利です。
ライフ道具の解放時期
ライフ道具 | ランク | 職業のランク |
---|---|---|
ブロンズ系(デク) | 無印・上質 | かけだし |
ブロンズ系(デク) | 名品 | いっぱし |
アイアン系 (コニファー) | 無印・上質 | いっぱし |
名品ブロンズは無印アイアンより強い

制作職をランク「いっぱし」に上げると、「名品のブロンズ」と「アイアン」の道具が解放されます。
名品ブロンズは無印アイアンより強いので、繋ぎ用に「名品のブロンズ」を作成しておきましょう。
道具レシピを入手できる職業
ライフ道具のレシピは、「鍛冶屋」「大工」「錬金術師」のランクを上げると解放されます。採取職のレベル上げ用なら、「鍛冶屋」と「大工」を育成すれば大丈夫です。
道具の種類 | レシピ解放の職業 |
---|---|
ピッケル(採掘師) | 鍛冶屋 |
オノ(木こり) | 大工 |
つりざお(釣り人) | 大工 |
クワ(農家) | 鍛冶屋 |
フライパン(料理人) | 鍛冶屋 |
ハンマー(鍛冶屋) | 鍛冶屋 |
のこぎり(大工) | 大工 |
針(裁縫師) | 鍛冶屋 |
フラスコ(錬金術師) | 錬金術師 |
筆(芸術家) | 大工 |