【風来のシレン6】泥棒のやり方
「風来のシレン6 とぐろ島探検録」における「泥棒」のやり方を解説しています。店主(道具屋)から泥棒したい人は参考にしてください。
更新日:2024/1/26 19:53
泥棒のメリット・デメリット
泥棒のメリット |
---|
・無料で全てのアイテムを入手できる |
・成功するとダンジョン攻略がかなり有利になる |
泥棒のデメリット |
・失敗すると死亡する |
泥棒のやり方
1 | フロアの出口を見つけておく |
---|---|
2 | 道具屋で欲しいアイテムを拾う ※アイテムを売ってから盗むと、ギタンも稼げる |
3 | アイテムを駆使して、フロア出口まで逃げる |
「泥棒」の対策が増えているので注意
過去作と比べて、店主が「泥棒」の対策が増やしています。前作のやり方では、失敗する可能性があるので、色々と試しましょう。
「山彦+一時しのぎ杖」で泥棒する方法
1 | 「満腹度」を「0」まで下げる ※かなしばり解除用 |
---|---|
2 | 「山彦のお香」を焚く(敵が魔法弾を反射する状態になる) |
3 | 「一時しのぎの杖」を店主に使う |
4 | 反射して、シレンが出口にワープする |
5 | 出口から脱出する |
「お香」には「足元」から矢を入れる
壁に向かって矢を撃つと、足元に矢が1本落ちます。「足元の矢」を「お香」に入れると、お香用のアイテムを節約できます。
空腹ダメージで「かなしばり」を解除する
「一時しのぎの杖」でワープした後は、「かなしばり」状態になります。「満腹度」を「0」にしておくと、空腹ダメージで「かなしばり」を解除できます。
「場所がえ」と「飛びつき」で逃げ切る
店主を攻撃して移動させる
矢などで店主を攻撃すると、シレンの方に向かってきます。店主を通路から遠ざけて、「とびつきの杖」で店から脱出します。
「トンネルの杖」で逃げ道を作ってもいい
「トンネルの杖」を使うと、壁を掘って通路を作れます。「トンネルの杖」で一本道を作り、「とびつきの杖」で移動して逃げることもできます。
「かなしばりの杖」で通路を塞ぐ
通路に移動した後、「かなしばりの杖」がある場合は、店主の動きを止めます。店主が通路に入って来れないように、出入口を塞ぎましょう。
敵と「場所がえ」しながら出口を目指す
ターン数を節約したいので、ザコ敵に「場所がえの杖」を使用して移動します。追いつかれる前に、フロアの出口に到達すれば成功です。
「道具寄せの巻物」で集められる?
「道具寄せの巻物」では泥棒できない
「道具寄せの巻物」の効果は、商店のアイテムが対象外です。「道具寄せの巻物」を使って泥棒することはできません。