【信長の野望・新生】合戦のやり方とコツ

「信長の野望・新生」における「威信」のシステムについて解説しています。「威信」の上げ方や、メリットを紹介しています。

更新日:2022/7/23 20:49

信長の野望・新生
目次

合戦のやり方

大名部隊で「合戦可」を選択する

合戦

大名部隊の周辺で戦闘が発生している場合は、「合戦可」のアイコンが出現します。「合戦可」を選択すると、「合戦」に入ることができます。「合戦可」が表示されるのは、大名の部隊だけです。

周辺16部隊まで参加できる

合戦には最大16部隊まで参加できます。ただし、同時に出撃できるのは8部隊までです。残りの部隊は、出陣中の部隊が「壊滅・撤退」すると出陣します。

威信のメリット

短時間で敵を殲滅できる

「合戦」を仕掛けると付近の敵味方が一つの戦場に集まり、専用マップでの戦闘に入ります。通常マップで戦い続けるよりも、短時間で敵部隊を殲滅できます。

「威風」で周辺を占領できる

威風の占領

合戦に勝利した際、「威風」が発生する場合があります。「威風」が発生すると、周辺の城や郡をまとめて制圧できます。

内政状況をそのまま奪える

「威風」で占領した場合、「郡の掌握状況」と「城下施設」をそのまま奪えます。内政し直す時間を短縮できるので、次への進行が早くなります。

本拠の城は威風で奪えない

勢力の本拠の城は、威風の効果で奪えません。本拠を攻める場合は、調略の「破壊」で耐久を下げておきましょう

「威風」は部隊数が多い合戦で発動

威風

「威風」は部隊数の多い合戦で発生します。敵の部隊数が8以上なら、「威風(中)」が発生します。

できるだけ多くの部隊を巻き込む

「威風」の効果による占領が強力なので、合戦ではできるだけ多くの敵部隊を巻き込みましょう。合戦範囲外の部隊がいる場合は、少し待ってから合戦に入ります

合戦の勝利条件

勝利条件(いずれか1つ達成)
・敵の「総士気」を0にする
・敵部隊をすべて撃破する
・敵の「退き口」をすべて破壊
・敵の大名を打ち取る

合戦のコツ

敵部隊を「挟撃」する

複数ルートから敵部隊に接触すると、「挟撃」状態になります。「挟撃」状態では、有利にダメージを与えることができます。

兵数より部隊数が重要

挟撃して有利に戦うことが重要なので、部隊数で上回っている側が有利です。部隊数が上回っていれば、兵数の差はひっくり返せます。

味方は8部隊いればいい

戦場に同時に出撃できるのは、最大で8部隊です。9部隊目以上は、味方が撤退しない限り、無駄になります。

城の部隊を2つに分ける

部隊分け

城から出陣する部隊は、複数部隊に分けることが可能です。部隊数が少ない場合は、城の武将を2~3部隊に分けて、部隊数を増やしましょう。

指示しなければオートで戦闘する

プレイヤーが指示しない場合、各部隊はオートで移動と攻撃を行います。部隊数・兵数で圧倒している場合は、オート戦闘でも問題ありません。

戦法もオートで発動する

武将の戦法もオートで発動します。デフォルトはオート発動ですが、手動発動に切り替えることも可能です。

AIバフを指示すると消える

「血気」などAI行動に関する特性は、発動すると能力値にバフを得られます。ただし、プレイヤー指示で武将の行動を変更すると、AIバフが消えます。

AIバフ(特性)の一覧

特性効果
血気合戦で積極的に部隊攻撃を行う
乾坤合戦で積極的に退き口を襲撃
地の利合戦で積極的に要所を襲撃
射手合戦で積極的に高所から射撃
堅陣合戦で積極的に要所・退き口を防衛

要所を抑えてバフを得る

要所と退き口

要所を制圧すると、自軍全体にバフが入ります。また、高台などの特殊要所を制圧すると、特殊な戦法を使用できます。

退き口を制圧して敵士気を下げる

敵の「退き口」を制圧すると、敵の総士気が低下し、敵部隊が弱体化します。