【ユニコーンオーバーロード】闘技場の攻略と報酬
「ユニコーンオーバーロード」の闘技場について解説しています。闘技場の攻略ポイントや、報酬を紹介しています。
更新日:2024/3/13 00:49

闘技場を解放する方法
ドラケンガルド地方のストーリーを進める

ドラケンガルド地方で、メインクエスト「もう一人の王子」をクリアすると、闘技場を利用できるようになります。
闘技場の攻略ポイント
キャラを育成してから挑戦する
闘技場はやり込み要素の一つです。キャラの装備やレベルはゲームデータと共有なので、ある程度キャラを育ててから挑戦しましょう。
オフラインバトルでコインを集める
オフラインバトルをクリアすると、「コロシアムコイン」を獲得できます。獲得したコインは、「景品交換所」で装備やアイテムと交換できます。
全てクリアすると「アーマリア」が仲間になる

オフラインバトルを全てクリアすると、女戦士アーマリアが仲間になるようです。
オンラインバトルの楽しむ
オンラインバトルでは、他プレイヤーの防衛設定に挑戦できます。ランキングバトルがあるので、クリア後にランキング上位を目指しましょう。
防衛戦は戦果に影響しない
防衛ユニットの戦闘結果は、戦果に影響しません。防衛設定はやらなくても大丈夫です。
アーマリア(2戦目)の攻略ポイント
オフラインバトルで1位のアーマリアを倒すと、2戦目でアーマリア1人とのバトルがあります。
AP減少のスキルで攻略する
相手がアーマリア1体だけなので、AP減少のスキルで攻撃しましょう。アーマリアのAPを削りきれば、残りターンは一方的に殴れます。
オフラインバトルの初回報酬
| 順位 | 報酬 |
|---|---|
| 1位 | 英雄のメダリオン |
| 2位 | 翼紋章の剣 |
| 3位 | ゼノイラ騎士の剣 |
| 4位 | 石工の槌 |
| 5位 | 蒼晶石のペンダント |
| 6位 | 凍てついた戦斧 |
| 7位 | 重戦士の篭手 |
| 8位 | 盗賊のマント |
| 9位 | エリミネーター |
| 10位 | 緋石のペンダント |
| 11位 | リリックワンド |
| 12位 | ルーンソード |
| 13位 | 命のタリスマン |
| 14位 | 休息のショール |
| 15位 | 炎魔石の手槍 |
| 16位 | 病毒の黒杖 |
| 17位 | 盗賊騎士の手斧 |
| 18位 | 異端審問官の弓 |
| 19位 | 幸運のコイン |
| 20位 | 蒼石のペンダント |
闘技場の交換アイテム

| 交換アイテム | 必要コイン数 |
|---|---|
| 生命の雫 | 20枚 |
| 腕力の雫 | 20枚 |
| 防御の雫 | 20枚 |
| 知力の雫 | 20枚 |
| 加護の雫 | 20枚 |
| 技量の雫 | 20枚 |
| 見切の雫 | 20枚 |
| 必殺の雫 | 20枚 |
| 堅守の雫 | 20枚 |
| 敏捷の雫 | 20枚 |
| 戦士のメダリオン | 50枚 |
| 魔術師のメダリオン | 50枚 |
| 重装兵のメダリオン | 50枚 |
| 神官のメダリオン | 50枚 |
| 蒼石のペンダント | 150枚 |
| 緋紋の盾 | 300枚 |
| 闘神の緋石剣 | 500枚 |
| 闘神の緋石槍 | 500枚 |
| 闘神の緋石斧 | 500枚 |
| 闘神の緋石弓 | 500枚 |
| 闘神の緋石杖 | 500枚 |
| ピュリファイター | 500枚 |
| アルミニスタ | 500枚 |
| 蒼晶石のペンダント | 1000枚 |
| 緋色石のペンダント | 2000枚 |
| 黒ネコミミフード | 1000枚 |
| 英雄の大盾 | 2000枚 |
| 王者のタワーシールド | 2000枚 |
| 極光の指輪 | 2000枚 |
| マギアハーツ | 2000枚 |
| マギアソウル | 2000枚 |
| 精鋭の軍旗 | 2000枚 |
| 栄光のサッシュ | 2000枚 |
| 不死鳥の羽飾り | 2000枚 |
| フェブライト(5回まで) | 1000枚 |
| フェブライト | 2000枚 |
