【TEPPEN】「リベンジウェスカー」のデッキリストと立ち回り
TEPPEN(テッペン)のデッキ「リベンジウェスカー」のリストと立ち回りを解説しています。「リベンジウェスカー」の使用カードについてもまとめています。デッキ作成やデッキ対策をする際の参考にしてください。
更新日:2019/8/10 10:50

「リベンジウェスカー」のデッキリストについては、「あぽろ」さん(https://www.youtube.com/watch?v=Vfx5jWCFYuI&t=178s)の動画を参考にしています。デッキの詳しい立ち回りを知りたい人は、参考動画も確認してみてください。
「リベンジウェスカー」のデッキリスト
デッキリスト例1 (8月10日 追加)
リベンジウェスカー デッキ例1 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 野望の継承 | ![]() 身勝手な捕食 | ![]() 身勝手な捕食 | ![]() 殺戮の棘 | ![]() 殺戮の棘 |
![]() 集結する魂 | ![]() 集結する魂 | ![]() ゾンビ | ![]() ゾンビ | ![]() ゾンビ |
![]() ケルベロス | ![]() ケルベロス | ![]() ケルベロス | ![]() アーカム | ![]() アーカム |
![]() T-002 タイラント | ![]() T-002 タイラント | ![]() T-002 タイラント | ![]() 自業自得 | ![]() 自業自得 |
![]() ソドム | ![]() ソドム | ![]() ソドム | ![]() サンプル収集 | ![]() サンプル収集 |
![]() 広がりゆく感染 | ![]() セス | ![]() セス | ![]() セス | ![]() 伝説喰らいの古龍 ネルギガンテ |
ヒーロー | ヒーローアーツ |
---|---|
![]() ウェスカー | 【黒き選別】 MP5以下の敵ユニット1体を破壊 |
デッキリスト例2 (8月14日 追加)
リベンジウェスカー デッキ例2 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 身勝手な捕食 | ![]() 身勝手な捕食 | ![]() 漂う瘴気 | ![]() 漂う瘴気 | ![]() 集結する魂 |
![]() 集結する魂 | ![]() 集結する魂 | ![]() アーカム | ![]() アーカム | ![]() アーカム |
![]() ゾンビ | ![]() ゾンビ | ![]() ゾンビ | ![]() ケルベロス | ![]() ケルベロス |
![]() ケルベロス | ![]() ビシャモン | ![]() ビシャモン | ![]() ビシャモン | ![]() VAVA |
![]() VAVA | ![]() VAVA | ![]() T-002 タイラント | ![]() T-002 タイラント | ![]() 破壊の本能 |
![]() 破壊の本能 | ![]() 広がりゆく感染 | ![]() 抹殺 | ![]() 抹殺 | ![]() 抹殺 |
ヒーロー | ヒーローアーツ |
---|---|
![]() ウェスカー | 【黒き選別】 MP5以下の敵ユニット1体を破壊 |
「リベンジウェスカー」の立ち回り
リベンジユニットをひたすら出す
リベンジ持ちのユニットは、破壊されると強化された状態でデッキに戻ります。リベンジユニットを出し続けていれば、デッキの中身がスタッツの高いユニットで溢れてくるので、ユニットを出し続けていれば、相手を圧殺できます。
初動は「広がりゆく感染」か「ネルギガンテ」が強い
「広がりゆく感染」は、リベンジカード関係ありませんが、黒デッキで一番強い動きなので有効です。
また、初動で「伝説喰らいの古龍 ネルギガンテ」を出せると、デッキが圧縮されるため、リベンジ状態のユニットを引く確率が高くなります。
「リベンジウェスカー」のキーカード
リベンジ持ちのユニット


「リベンジウェスカー」は、リベンジ持ちのユニットを出し続けるデッキです。リベンジ状態になれば、MPに対してHP・攻撃力が相手ユニットより高くなるので、相手ユニットとぶつかり合っていれば自然と勝てます。
広がりゆく感染

「広がりゆく感染」は、「5コス 15/15」相当のカードなので無条件で強いです。黒デッキなら必ず使用するので、作成しておくのがおすすめです。
除去カード(警戒すべきカード)
除去カードは、アクティブレスポンスや高コストユニットに対して飛んでくる可能性が高いです。バトルでは除去カードでアドバンテージを取られることが多いので、相手デッキがよく使う除去カードは覚えておきましょう。
「自業自得」と「サンプル収集」

「自業自得」と「サンプル収集」は、ランダムな敵ユニットを破壊します。リベンジウェスカーを相手にする場合は、高コストユニットが1体しか場にいないと除去られやすいので、弾除けになるユニットを出すようにしましょう。
「殺戮の棘」と「T-002 タイラント」

「殺戮の棘」と「T-002 タイラント」は、攻撃力1のカードが多い緑デッキ対策のカードです。チャージエックスなど緑デッキが環境に少ない場合は、入れ替え候補となります。
「リベンジウェスカー」の使用カード一覧
カード名 | 詳細 |
---|---|
![]() 野望の継承 | ![]() |
![]() 身勝手な捕食 | ![]() |
![]() 殺戮の棘 | ![]() |
![]() 集結する魂 | ![]() |
![]() ゾンビ | ![]() |
![]() ケルベロス | ![]() |
![]() アーカム | ![]() |
![]() T-002 タイラント | ![]() |
![]() 自業自得 | ![]() |
![]() ソドム | ![]() |
![]() サンプル収集 | ![]() |
![]() 広がりゆく感染 | ![]() |
![]() セス | ![]() |
![]() 伝説喰らいの古龍 ネルギガンテ | ![]() |
「リベンジウェスカー」の参考動画
【TEPPEN】環境最強候補!ネルギガンテ搭載リベンジウェスカーデッキが強くて楽しい件について。