【百英雄伝】「料理レシピ」の入手場所
「百英雄伝」における「料理レシピ」の一覧です。料理レシピの入手場所を紹介しているので、レシピを集める際の参考にしてください。
更新日:2024/4/26 23:37

「古びた本」の入手場所
| 料理レシピ | 入手場所 | 入手方法 |
|---|---|---|
| 野菜ジュース | ツリーフォークの村 | 宿屋の前 |
| いちご牛乳 | クシリ村 | 中央の民家 |
| 海老の殻揚げ | ユークリス領のフィールドマップ | バトル中の宝箱 (ギミック) |
| レモンのハチミツ漬け | ハイシャーン | 左上の民家 |
| トトゥバのグリル | ツリーフォークの村 | 仲間加入イベントで入手 |
| ガスパチョ | 大樹林 南 | バトル中の宝箱 (ギミック) |
| ハーブティー | ダファンの村 | 入口の左 |
| 月見ケバブ | ハイシャーン旧市街 | バトル中の宝箱 (ギミック) |
| 野菜ミルクスープ | 陽だまりの森 | 中腹の宝箱 |
| チョコミントアイス | 海辺の洞窟 | 右側の宝箱 |
| ショートケーキ | 海辺の洞窟 | バトル中の宝箱 (ギミック) |
| ガスパチョ | ダーバウィン | 道具屋の左 |
| ハンバーグ | 東の砂漠 | バトル中の宝箱 (ギミック) |
| フカヒレスープ | インペリシャーク | 左上の民家 |
| アボカド寿司 | 砂漠の巣穴 | 右上の飛び地 ボスがいた場所 |
| ピリ辛ミミガー | アルディナール市 | アジトの入口付近 |
| マクルーバ | アルディナール市 | アジトの横の民家 |
| ラクレット | アルディナール市 | 宿屋の横の民家 |
| トムヤムクン | 魔導レンズ研究所 | 中央のセーブポイント右 |
| 鶏胸肉のソテー | 陽だまりの森 | 最後のエリアの北端 |
| ホタテ弁当 | 恵みの丘 | 中腹の宝箱 |
| ドラゴンドリア | 遺跡道 | 北東の宝箱 |
| 笹団子 | ヤールナーン | 2階の右側 |
| ブリューバー・サテ | アスラバート | 鑑定屋の横の民家 |
| 海老ドリア | トゥーノーズ西 | ルーン屋の横の民家 |
| チリコンカン | スクリス村 | 民家 |
| カレー | スクリス村 | 民家 |
| フムス | エルンサイド | 北西の民家 |
| フルーツの盛り合わせ | 恵みの丘 | 最奥の北東 |
| ハーブチキン | エルンサイド | 道具屋でランダム販売 |
| フールパフェ | ツリーフォークの村 | 道具屋でランダム販売 |
| 冷製パスタ | ダーバウィン | 道具屋でランダム販売 |
| ラーメン | 本拠の宿屋 | 料理対決の報酬1 |
| 梅干し茶漬け | 本拠の宿屋 | 料理対決の報酬2 |
| チーズフォンデュ | 本拠の宿屋 | 料理対決の報酬3 |
| アヒポキ | 本拠の宿屋 | 料理対決の報酬4 |
| ステーキ | 本拠の宿屋 | 料理対決の報酬5 |
| ホットサンド | 本拠の宿屋 | 料理対決の報酬6 |
| ポトフ | 本拠の宿屋 | 料理対決の報酬7 |
| 蒼い衝撃 | 本拠の宿屋 | 料理対決の報酬8 |
| ローストビーフ | 本拠の宿屋 | 料理対決の報酬9 |
| 春巻き | 本拠の宿屋 | 料理対決の報酬10 |
| スパイス入りコーヒー | 本拠の宿屋 | 料理対決の報酬11 |
| 餃子DX | 本拠の宿屋 | 料理対決の報酬12 |
| チョコレートピッツァ | 本拠の宿屋 | 料理対決の報酬13 |
| トリプルハンバーガー | 本拠の宿屋 | 料理対決の報酬14 |
| 黄金ズコットケーキ | 本拠の宿屋 | 料理対決の報酬15 |
「料理レシピ」の集め方
ファストトラベル解放後に集める
ハイシャーンの町内の3ヶ所で、キャリーの会話イベントがあります。テレポートを3回見ると、ファストトラベルの機能が解放されます。
「クシリ村」など、戻るまで時間がかかる場所は、ファストトラベル解放後に回収しましょう。

