【百英雄伝】おすすめサポートキャラ
「百英雄伝」でおすすめのサポートキャラを解説しています。サポートキャラの効果をまとめているので、サポートキャラを比較したい人は参考にしてください。
更新日:2024/4/27 10:05

おすすめサポートキャラ
「エア」が一番おすすめ
エアの移動速度アップは、「ダッシュブーツ」より早く移動できます。「ダッシュブーツ」と効果は重複しないので、別のアクセサリを装備できるようになります。

エア加入までは「ペリエール」を使う
エア加入までは、バトル系の「ペリエール」がおすすめです。サポートが発動してくれれば、戦闘が楽になります。

「ヤエル」はアクセサリで代用する
「ヤエル」のエンカウント率ダウンも優秀ですが、ヤエルはアクセサリ「モンスター避けのお守」で代用できます。
「エア」+「モンスター避けのお守」の組み合わせで、移動のストレスを減らしましょう。

「モンスター避けのお守」は本拠で販売される
ユークリス領のクリア後から、「本拠のアクセサリー屋」で「モンスター避けのお守」を購入できます。

レベル上げ時は「ユイリン」を使う
ストーリーの終盤で「ユイリン」が加入します。「ユイリン」のサポート効果は「経験値2倍」で、レベル上げ時に使えます。

サポートキャラの一覧と効果
キャラ | サポート効果 |
---|---|
![]() アイビィ | 素材袋の最大容量アップ |
![]() ヤエル | エンカウント率ダウン |
![]() ぺリエール | 【バトル開始時】 全体の攻撃力と行動速度を上げる |
![]() ユンカース | バトルの獲得バッカが2倍 |
![]() カシウス | 【バトル開始時】 敵全体にダメージを与える |
![]() ユンマ | 【バトル開始時】 敵全体にダメージを与える |
![]() ユイリン | バトルの獲得経験値が2倍 |
![]() カサンドラ | セーブポイントでパーティ編成ができる |
![]() マリン | 全ての採取ポイントの獲得量アップ(小) |
![]() ケリン | 伐採ポイントの獲得量アップ |
![]() マーサ | 食材ポイントの獲得量アップ |
![]() エア | 移動速度が2倍になる |
![]() オーモンド | 採掘ポイントの獲得量アップ |
![]() カバナ | 【バトル開始時】 温泉に入ってまったりする |
![]() ゴールズミット | 素材袋の最大容量が大幅アップ |
![]() ロアン | 戦闘終了時にパーティのHPを20%回復 |
![]() ラビ― | 戦闘中のBGMがランダムで変わる |
![]() ホーガン | 【バトル開始時】 交渉して高確率で戦闘から離脱する |
![]() クルツ | 【バトル開始時】 料理を振る舞う |
![]() マンディ | バトルで獲得するエッグのドロップ率アップ |
![]() コードL | 【バトル開始時】 SPを1つ増やす |
![]() ネル | カバンの最大容量アップ |
![]() パストーレ | 狩猟ポイントの獲得量アップ |
![]() スタッドラー | 【バトル開始時】 ターン中、最後に最も行動順の早いキャラから連続して行動する ※敵の行動後、自キャラが行動する |
![]() ロディ | 【バトル開始時】 全体の行動速度を大幅に上げる |
![]() ダグラス | 【バトル開始時】 全体の攻撃力を上げる |
バトル系サポートはランダム発動
バトル系サポート効果は、戦闘開始時にランダム発動します。発動しなかった場合は、何の効果もありません。