【ポケモンソードシールド】クリア後の追加コンテンツ
ポケモンソードシールド(ポケモン剣盾)におけるクリア後の追加コンテンツを掲載しています。クリア後に開放される要素や、クリア後の進め方について解説しています。
更新日:2019/11/16 12:40

クリア後に開放される要素
伝説ポケモンの入手イベント
ソードでは「ザシアン」を、シールドでは「ザマゼンタ」の伝説ポケモンを入手できます。ポケモン図鑑をコンプリートしたい場合は、通信交換で他プレイヤーと交換し合いましょう。
伝説ポケモンを捕まえる方法バトルタワーとBP交換
ローズタワーがバトルタワーに変更されます。バトルタワーで勝利するとBPを集めることができます。BPはポケモン育成アイテムなどと交換できます。
BPを効率よく集める方法BP交換の主なアイテム
| アイテム | 使い道 |
|---|---|
| ミント | 性格の変更 |
| えいようドリンク | 努力値を上げる |
| 銀の王冠 | 個体値を上げる |
| 進化用アイテム | ポケモンの進化 |
| 最強装備 | ポケモンの強化 |
ジャッジ機能
ジャッジ機能は、ポケモンの個体値を確認する機能です。クリア後にバトルタワーのランクを「モンスターボール 4級」まで上げると、ボックスから個体値を確認できるようになります。
ジャッジ機能の詳細ワイルドエリアの野生ポケモンがレベル60になる
クリア後はワイルドエリアに出現する全てのポケモンがレベル60以上になります。捕まえて1レベル上げれば進化するので、ポケモン図鑑埋めにおすすめです。
ワイルドエリアでは、天候やエリアによって出現するポケモンが変化します。通常マップに出現するポケモンは、基本的にワイルドエリアにも出現します。
クリア後の進め方
| 1 | バトルタワーを周回 モンスターボール4級まで上げる |
|---|---|
| 2 | ジャッジ機能が解放される |
| 3 | 「まどろみの森」の最奥で、ホップとバトル |
| 4 | ブラッシータウンのポケモン研究所に行く |
| 5 | 各ジムリーダーを倒して回る ※イベント指示に従って進める |
| 6 | 伝説ポケモンを捕まえる |
| 7 | 再び「まどろみの森」の最奥で、ホップとバトル これが隠しボス戦 |
| 8 | ソロコンテンツは終わりなので、 ワイルドエリアでポケモン集めや、対人戦用にポケモンを育てて遊ぶ |
