
バイオミュータント 攻略
「バイオミュータント」の攻略情報を掲載しています。ストーリーやサイドクエストの攻略チャートや、キャラメイク・パーク・装備のデータなどを解説しています。
更新日:2021/5/25 12:59
  最新情報
  
  
                          
  「バイオミュータント」の攻略ガイド
| 攻略ガイド | |
|---|---|
| 取返しがつかない要素 | バトルの基本 | 
| おすすめ武器・パーツと入手方法 | 最強武器の入手方法 | 
| 部族の同盟はどこがおすすめ? | 選択肢の影響はある? | 
| 操作方法とおすすめ設定 | ファストトラベルの解放方法 | 
| 銃と近接はどっちが強い? | 回転パズルの解き方 | 
| クラフトのやり方 | オートマトン機能の解放 | 
| アップグレードのやり方 | 空飛ぶトランクの入手方法 | 
| バールとクロンクフィストのレベルを上げる方法 | キャラの見た目を変更する方法 | 
「バイオミュータント」のキャラクリ
| キャラクリの関連情報 | |
|---|---|
| キャラクリのやり方とおすすめ | おすすめステ振り | 
| クラスの一覧とおすすめ | 種族の一覧と特徴 | 
クラスの一覧
| クラス別のスキルとビルド | ||
|---|---|---|
| デッドアイ | コマンドー | サイフリーク | 
| サボター | センチネル | マーセナリー | 
「バイオミュータント」の稼ぎ情報
| 稼ぎと素材集め | |
|---|---|
| レベル上げの効率的なやり方 | 金策の効率的なやり方 | 
| サイポイントとバイオポイントの集め方 | クラフト素材の集め方 | 
「バイオミュータント」のクエスト攻略
| クエストの一覧 | |
|---|---|
| メインクエスト | サイドクエスト | 
| クリアの関連記事 | |
|---|---|
| マップ北のタールを渡る方法 | クリア後と周回プレイ | 
データベース
| データベース | |
|---|---|
| クラス固有スキルの一覧 | 一般スキルの一覧 | 
| サイ能力の一覧 | バイオスキルの一覧 | 
| 乗り物の一覧 | パークの一覧 | 
| 「旧世界の貯蔵所」の場所 | 「旧世界の保管庫」の場所 | 
小ネタ・お役立ち情報
| 小ネタ・お役立ち情報 | |
|---|---|
| トロフィーの一覧 | セーブのやり方 | 
| 特典の一覧 | DLCの一覧 | 
| 難易度の一覧 | 事前ダウンロードのやり方と開始日 | 
| 日本語には対応している? | マルチプレイの機能はある? | 
| DLCのマーセナリーを反映する方法 | 発売日とゲーム概要・評価 | 
「バイオミュータント」のゲーム紹介
オープンワールドを冒険できる


「バイオミュータント」はオープンワールドを冒険するゲームです。緑溢れる大地や、廃墟などを自由に探索することができます。
サイドクエストも豊富
マップ上の各地にはサイドクエストが隠されています。サイドクエストはでは、武器などを入手できるので、見つけたらクリアしておきましょう。
自由にキャラクリができる

主人公はキャラクリで作成します。キャラクリでは、クラス・種族・見た目を調整できます。
武器のクラフトもある

武器や装備は、素材を集めてクラフトで作成できます。ワールドの各地を探索して、素材を集めを楽しみましょう。
ストーリー展開はプレイヤーしだい?
ストーリー展開しだいで、「世界の救世主」と「世界の破壊者」のどちらにもなれるようです。プレイヤーの選択肢は、ストーリー展開にも影響がありそうです。
発売日や製作会社
| 正式名称 | バイオミュータント | 
|---|---|
| 発売日 | 2021年5月25日 | 
| プラットフォーム | PS4、Xbox、PC(Steam) | 
| 会社 | THQ Nordic | 
| ジャンル | オープンワールドRPG | 
| 公式サイト | https://www.biomutant.com/ja/ | 
| 公式twitter | https://twitter.com/THQNordicJapan | 

