【サクナヒメ】黒曜石の効率的な集め方
「サクナヒメ(天穂のサクナヒメ)」における黒曜石の効率的な集め方を掲載しています。黒曜石を集める際の参考にしてください。
更新日:2020/11/19 17:39

黒曜石の入手場所
採掘ポイントから入手できる
黒曜石はダンジョンの採掘ポイントから、低確率で獲得できます。入手確率は低いので、使用する対象は慎重に選びましょう。
黒曜石を入手できるダンジョン
黒曜石は中盤以降のダンジョンで入手できます。
| 黒曜石の入手ダンジョン | 
|---|
| 落石口 | 
| 毒煙の谷 | 
| 荒湯滝 | 
| 赤出秘湯 | 
| 布陣坂 | 
黒曜石の効率的な集め方
毎年回収する
鉱脈(採掘ポイント)の復活は1年に1回だけです。一度採取すると、米を収穫するまで復活しません。
黒曜石が出るまでリセマラする
黒曜石は低確率での入手なので、普通にプレイしてもなかなか手に入りません。ダンジョン攻略前でセーブ&ロードを繰り返して、黒曜石が出るまでリセマラしましょう。
黒曜石リセマラの手順
| 1 | ダンジョン攻略前にセーブ | 
|---|---|
| 2 | 鉱脈を未採取のダンジョンに行く | 
| 3 | 鉱脈から鉱石を採取 黒曜石を入手できなかったら、「1」のデータをロードしてやり直し | 
| 4 | 黒曜石を入手したら、ダンジョンをクリアする | 
| 5 | 次の日は、別のダンジョンでリセマラする | 

