【サクナヒメ】「肥料(肥溜め)」の作り方とコツ

「サクナヒメ(天穂のサクナヒメ)」における「肥料(肥溜め)」について掲載しています。効率よく「肥料(肥溜め)」を作り、米の評価を上げたい人は参考にしてください。

更新日:2020/11/17 17:03

サクナヒメ
目次

「肥料(肥溜め)」のやり方

1木魄を入れて養分量を増やす
2素材で「根肥」「葉肥」「穂肥」のボーナスを調整する

木魄(こはく)で全体の養分量が決まる

養分の基礎値は、木魄(こはく)の量で決まっています。木魄(こはく)は大量に入手できるので、在庫が無くならない程度に使用しましょう。

追加素材で養分ボーナスが変動

「落ち葉」などの追加素材は、養分ボーナスを変動させます。伸ばしたいステータスが上がるように調整しましょう。

同じ素材は効果が下がる

同じ素材を2個以上入れた場合、2個目以降は養分ボーナスが下がります。種類を散らした方が、良い肥料を作成できます。

「肥料(肥溜め)」のコツ

肥料を切らさないようにする

肥料には持続時間があります。肥料(肥溜め)作りでは、肥料のパラメータよりも、肥料を切らさないことが大事です。持続時間は細めに確認しましょう。

肥料は朝に撒く

肥料の効果は、日中の時間帯にのみ有効です。夜に肥料を撒いても効果はないので、毎朝撒きましょう。

妙薬で病気に対策する

稲が病気に罹った場合は、肥料の追加素材に「妙薬」を混ぜることで対策できます。病気に罹ると米の評価が下がるので、すぐに直しましょう。

病気と対策用の妙薬

稲の病気対策用の妙薬
しらた米壮盛の妙薬
過剰育成剪枝の妙薬
徒長剪枝の妙薬
馬鹿苗病秀日の妙薬
稲熱病秀日の妙薬
縞葉枯病秀日の妙薬

収穫後(秋~冬)の期間にも撒く

稲の収穫が終わったら、「秋~冬」の期間で肥料を撒きましょう。田んぼに養分を蓄えさせることができます。

正三角形を最大にしておく

「秋~冬」の肥料撒きは、養分を溜めることが目的です。「根肥」「葉肥」「穂肥」の3項目を全て最大にして、正三角形の状態にしておくと、次の稲が元気に育ちます。

肥料の追加素材と養分ボーナス

「根肥」のボーナスが高い素材

素材ボーナス値
落ち葉根肥:20
貉の葉根肥:10
香:5
良質な樫
※木材系全般
根肥:5
量:3
防虫:-1

「葉肥」のボーナスが高い素材

素材ボーナス値
獣の蹄葉肥:20
鹿の角葉肥:10
香:5
大猪の牙葉肥:10
味:5

「穂肥」のボーナスが高い素材

素材ボーナス値
獣の糞穂肥:20
穂肥:5
香:2
穂肥:3
香:3

全ての養分ボーナスが上がる素材

素材ボーナス値
油粕根肥:10
葉肥:8
穂肥:8
創世樹の葉根肥:100
葉肥:100
穂肥:100
防病:-50
防虫:-50
防草:-50
毒性:-50

夕食と肥料の関係

夕食の献立は、「肥料(肥溜め)」に影響します。伸ばしたいステータスに合わせて、夕食を決めましょう。

夕食肥料の増加ステータス
汁物根肥
肉物穂肥
漬物葉肥
穀物類根肥・葉肥・穂肥が少し上昇
飲み物追加素材数上限が増える
全能力微減
全肥料微減
白米追加素材の能力値が微増
全肥料微増