【Gジェネエターナル】難易度ハードの地形と攻略するコツ

「Gジェネエターナル(SDガンダム ジージェネエターナル)」のステージ攻略で、難易度ハードの地形をまとめています。難易度ハードで星4クリアするコツも解説しています。

更新日:2025/4/19 12:58

Gジェネエターナル
目次

難易度ハードの攻略とコツ

星3クリアとシークレットバトルで2回に分ける

シークレットバトルを発生させると、星3クリアが困難になります。星3クリアとシークレットバトルは、別々に攻略して星4を達成します。

星3クリアはシリーズ部隊を外す

シリーズ部隊

味方を撃破されると、クリアスコアが下がります。星3クリアを狙う場合、育成してないシリーズ部隊は全員外した方が簡単になります。

シークレットバトルなら支援攻撃の発動に使う

シークレットバトルを攻略する場合は、シリーズ部隊は「支援攻撃の発動」や「弾除け」に利用できます。

支援型を2機出撃させる

難易度HARD

終盤ステージの難易度HARDは、ザコ敵のワンパンに「攻撃型+支援攻撃2回」で攻撃する必要があります。攻撃型のチャンスステップを発動するために、「支援型」が必要になります。

攻撃型のテンションが上がれば、「攻撃型+支援型1機」でもワンパンできます。

支援型は「待機」で行動終了する

待機

反撃ダメージが痛いので、「ワンパン」or「敵の射程外」の時だけ攻撃します。支援攻撃だけが必要なので、通常攻撃はせずに「待機」で行動を終了させます。

囮役で「スウェー」して待機する

スウェー

「スウェー(回避)」の効果は、攻撃されるまで残ります。自ターンに「スウェー」を使い、ボス前で「待機」すれば囮役になります。

攻撃した場合も、反撃を受けなければ「スウェー」の効果は残ります。攻撃型なら「スウェー」状態でワンパンしても大丈夫です。

敵の命中率を確認する

確率

攻撃の命中率は、バトル画面の下側に表示されています。敵の命中率が低い場合は「回避」してから、自軍ターンを待って先制攻撃します。

回避は命中率が20%減少する

回避

「回避」を選択した場合、攻撃の命中率は20%減少します。コンシューマ版ほどは回避できないので、成功を祈るゲームになります。

難易度ハードの地形まとめ

機動戦士ガンダムのHARDステージ

ステージ地形戦力シークレットバトルの条件
HARD1宇宙650002ターン以内に「マ・クベ」を撃破
HARD2地上700002ターン以内に「アムロ」を撃破
HARD3宇宙750002ターン以内に「シャア」を撃破

ZガンダムのHARDステージ

ステージ地形戦力シークレットバトルの条件
HARD1地上10万2ターン以内に目標エリアに到達
HARD2空中850003ターン以内に敵軍を全滅
HARD3宇宙11万2ターン以内に「ハマーン」を撃破

ガンダムSEEDのHARDステージ

ステージ地形戦力シークレットバトルの条件
HARD1水上10万2ターン以内に「トール」を撃破
HARD2宇宙10.5万2ターン以内に「キラ」を撃破
HARD3地上11万2ターン以内に敵軍を12体撃破

ZZガンダムのHARDステージ

ステージ地形戦力シークレットバトルの条件
HARD1地上12.5万2ターン以内に「ジュドー」を撃破
HARD2宇宙13万2ターン以内に敵軍を全滅
HARD3地上13.5万2ターン以内に「プルツー」を撃破

ガンダムWのHARDステージ

ステージ地形戦力シークレットバトルの条件
HARD1地上12.5万2ターン以内に「ヒイロ」と「トロワ」を撃破
HARD2宇宙13万2ターン以内に「ゼクス」を撃破
HARD3地上13.5万2ターン以内に「デュオ」「トロワ」「五飛」を撃破

ガンダムXのHARDステージ

ステージ地形戦力シークレットバトルの条件
HARD1地上16万2ターン以内に「シャギア」と「オルバ」を撃破

水星の魔女のHARDステージ

ステージ地形戦力シークレットバトルの条件
HARD1宇宙16万2ターン以内に「スレッタ」を撃破

鉄血のオルフェンズのHARDステージ

ステージ地形戦力シークレットバトルの条件
HARD1地上16万2ターン以内に「アイン」を撃破

機動武闘伝GガンダムのHARDステージ

ステージ地形戦力シークレットバトルの条件
HARD1地上16万2ターン以内に「東方不敗」を撃破

ガンダム00のHARDステージ

ステージ地形戦力シークレットバトルの条件
HARD1宇宙16万2ターン以内に「ミハエル、ヨハン、ネーナ」を撃破