【Gジェネエターナル】序盤の効率的な攻略

「Gジェネエターナル(SDガンダム ジージェネエターナル)」における序盤の攻略情報を解説しています。序盤に知っておくべきこと、知らないと損することを確認したい人は参考にしてください。

更新日:2025/4/17 16:01

Gジェネエターナル
目次

序盤の効率的な攻略

1リセマラをして、UR機体を入手する
2メインステージを進める
3初心者ミッションをクリアする
4機体やパイロットを育成する
5イベントを攻略する

リセマラでUR機体を入手する

2回目のチュートリアルはスキップできるので、リセマラの所要時間は短いです。リセマラはしっかり厳選しておきましょう。

リセマラ当たりランキング

クリア報酬のダイヤは貯めておく

ステージの初回クリア報酬などで、ダイヤを入手できます。ピックアップガチャが来るまでは、ダイヤを貯めておきましょう。恒常ガチャを引いても、狙った機体を入手することは困難です。

弱い機体は出撃させない

スコア

味方機体を撃破されると、ステージのスコアが下がります。レベルを上げていない機体は、出撃させない方が高スコアを狙えます。

初心者ミッションを進める

初心者ミッション

初心者ミッションをすべてクリアすると、「GQuuuuuuX」を最大まで限界突破できます。限界突破できるので、「GQuuuuuuX」がSSRのおすすめ機体です。

マイベースで「戦術訓練」をプレイする

戦術訓練

マイベースの「戦術訓練」が、バトル系のチュートリアルになっています。クリア報酬でダイヤも入手できるので、スタミナを使い切ったら後は、「戦術訓練」をプレイしましょう。

ストーリーは「ギャラリー」から見返しできる

ギャラリー

マイベースの「ギャラリー」に、「ストーリー回想」の機能があります。後から見返しできるので、ストーリーはスキップしても大丈夫です。

ステージ進行で解放される機能

ステージ解放される機能
ステージ3スカウト
ステージ3ショップ
ステージ9強化育成ステージ
ステージ14エターナルロード
ステージ14武装強化
ステージ14MSドック
プレイヤーRank7キャラリクエスト
プレイヤーRank10オプションパーツ
プレイヤーRank15SP化

ショップで無料アイテムを購入する

ショップ内に、毎日更新の無料アイテムが販売されています。ショップは「ホーム画面」の左下から移動できます。