【Gジェネエターナル】高速リセマラのやり方
「Gジェネエターナル(SDガンダム ジージェネエターナル)」でリセマラを高速にやる方法を解説しています。リセマラにかかる時間を短縮したい人は参考にしてください。
更新日:2025/4/16 14:24

高速リセマラのやり方
リセマラの所要時間とガチャ確率
リセマラ時間 | 3分 |
---|---|
ガチャ回数 | 21回 +ガチャチケット2枚 |
排出確率 | URユニット:3% URサポート:1% |
2回目からチュートリアルをスキップできる
「ユーザデータ削除」をした場合、2回目のチュートリアルはスキップできます。時間がかかるのは最初の1回だけです。
データ削除でリセマラする

タイトル画面のメニューに、「ユーザデータ削除」の機能があります。リセマラする際は、データ削除を利用しましょう。
リセマラの手順
1 | ゲームをインストールする |
---|---|
2 | チュートリアルをクリアする |
3 | 事前登録報酬などを受け取る |
4 | ガチャを引く |
5 | 当たりキャラが出なかった場合、タイトル画面に戻る |
6 | タイトル画面のメニューから、データを削除する |
7 | 当たりキャラがでるまでやり直す |
リセマラの当たりキャラ
URユニットを3機入手する
ガチャ回数は20回と多めです。URユニット3機の入手が、リセマラの終了ラインです。
リセマラ当たりランキング続投か迷ったらアカウント連携で退避
アカウント連携でコードを発行すると、ゲームデータを保管できます。リセマラを続投するか迷うデータの場合は、アカウント連携でデータを残しておきましょう。
連携後は一度アンイストールする
アカウント削除した場合、連携済みのアカウントでも削除される可能性があります。アカウント連携でデータを残すなら、一度アンイストールするのが安全です。
アカウント削除の手順
メニューからタイトル画面に戻る

「ユーザデータ削除」の機能は、タイトル画面にしかありません。メニューを開いて、タイトル画面に戻りましょう。
「アカウント削除」はサポートに移動する

メニュー内にある「アカウント削除」は、外部ブラウザのサポート画面に移動しません。リセマラには「ユーザデータ削除」を利用しましょう。
リセマラ時に受け取るべき報酬の一覧
「プレゼント」だけ受け取れば大丈夫
ミッション報酬やショップで、ガチャ回数は増加しません。「プレゼント」の事前登録報酬だけを受け取れば大丈夫です。
招待コードでダイヤ500個を入手できる

招待コードを入力すると、ダイヤ500個を入手できます。招待コードで、ガチャ回数が2回分増えます。ただし、毎回入力すると時間がかかるので、リセマラでは使わなくていいです。