【カウンターサイド】金策(クレジット稼ぎ)の効率的なやり方
「カウンターサイド」における金策(クレジット稼ぎ)について解説しています。クレジットの効率的な稼ぎ方を紹介しています。
更新日:2021/12/15 14:58

金策(クレジット稼ぎ)の効率的なやり方
模擬作戦を毎日プレイする

模擬作戦は1日2回ずつプレイできます。模擬作戦では育成素材に加えて、「経験値アイテム」と「クレジット」を獲得できます。
模擬作戦の一覧と報酬
模擬作戦 | 報酬 |
---|---|
攻撃特訓 | ・力量評価書(経験値アイテム) ・経験値、クレジット |
防御特訓 | ・スキル訓練資料 ・経験値、クレジット |
対空訓練 | ・適正コア(限界突破素材) ・経験値、クレジット |
模擬作戦はクオーツで追加プレイできる
模擬作戦は、クオーツで入場チケットを購入できます。育成を急ぎたい人は、毎日購入して素材を集めましょう。
毎日チケット1枚の購入がおすすめ
模擬作戦チケットは、購入するたびに必要クオーツが増加します(5回購入で450クオーツ)。
1回目の購入は30クオーツと安いので、1日1枚だけでも購入しておきましょう。1回購入で無課金と差をつけることができます。
年俸交渉で節約する

レベルアップ時は年俸交渉が発生し、クレジットを消費して忠誠度を上げることができます。一番右の選択肢を選んでおくと、クレジットの消費量を節約できます。
忠誠度はそのうち上がるので、クレジットを節約しておきましょう。
支部施設の「財務室」を建設する
支部施設の「財務室」を建設すると、派遣任務での獲得クレジットが増加します。ただし、クレジットは稼ぐ手段が多いので、他施設の方がおすすめです。
おすすめ施設