【ボーダーランズ4】ヴェックス(セイレーン)のおすすめビルドとスキル
「ボーダーランズ4」の「ヴェックス(セイレーン)」について、おすすめビルドやスキルを解説しています。ヴェックスの特徴や、スキルツリーも紹介しています。
更新日:2025/9/9 15:58

キャラ(ヴォルト・ハンター)の一覧 | |
---|---|
![]() アモン | ![]() ハーロウ |
![]() ヴェックス | ![]() ラファ |
ヴェックス(セイレーン)のキャラ情報

声優 | 黒木 ほの香 |
---|
ヴェックスの生い立ち
ヴェックスは辛い生い立ちを送り、そのうえセイレーンの力を得たことで、さらに人生が複雑になった。皮肉屋でシニカルな性格は、すべてを自力で手に入れてきた過酷な環境から培われたものである。しかし、そんな辛口な性格の裏には、誰よりも人生の辛さを理解する共感力の高い一面が隠されている。いつも悲観的ではあるが、ヴェックスは人を助けることを何よりも大事にしていた。そして、もしその人を助ける手段が、抑圧的な連中にダメージを与えることなら、ヴェックスは迷わず己の力を発揮して先頭に立って戦うであろう。
ヴェックス(セイレーン)の特徴
ヴェックスは超常的なフェーズエネルギーを操り、圧倒的な破壊力を発揮する。そのエネルギーを使って、彼女と共に戦う凶悪な使い魔を召喚することもできる。
公式サイトのキャラ紹介 |
---|
https://borderlands.2k.com/ja-JP/borderlands-4/game-info/vault-hunters/vex/ |
ヴェックスのハンター特性
ヴェックスは現在装備している銃のエレメンタル・タイに同調する。これにより、すべてのアクション・スキルおよび近接攻撃のダメージが、そのタイプに変換される。
ハンター特性は全スキルツリーで共通
ヴェックスのハンター特性は、全スキルツリーで同じ効果です。アモンと違い、スキルツリーによって変化しません。
ヴェックス(セイレーン)のおすすめビルドとスキル
おすすめビルドと習得スキルは、リリース後に更新いたします。
ヴェックス(セイレーン)のスキルツリーとアクション
各スキルの効果については、公式サイトから確認できます。ゲーム内からも確認可能です。
公式サイトのスキルツリー |
---|
https://borderlands.2k.com/ja-JP/borderlands-4/game-info/vault-hunters/vex/#skill-trees |
第四の封印のスキルツリー

第四の封印のアクションスキル
チャージ・スキル(3)。フェーズ・クローンの使い魔を召喚する。召喚時に「スペクター」か「リーパー」のいずれかを選択できる。フェーズ・クローンは毎秒、ライフを失っていく。また、召喚時のヴェックスの属性同調に応じて、そのクローンのダメージタイプが決定される。
リーパーを召喚すると、敵を挑発して引きつけ、近接攻撃ダメージを与える。スペクターを召喚すると、その場から動かず射撃ダメージを与える。
ヴェックスカレーションのスキルツリー

ヴェックスカレーションのアクションスキル
ヴェックスはフェーズ爆発を発動し、周囲の敵にダメージを与えると同時に、自身のライフを全回復する。発動中は「エルドリッチ・ブラスト」を使用できるようになり、移動速度も上昇する。
エルドリッチ・ブラスト:ヴェックスは反対の手からエルドリッチ・ブラストを放ち、命中時に周囲の敵にダメージを与える。射撃ダメージを与えることで、エルドリッチ・ブラストのクールダウンが短縮される。
化身は途中で任意に終了することができ、その場合はクールダウンの一部が還元される。
トラブルメーカーの登場よ!のスキルツリー

トラブルメーカーの登場よ!のアクションスキル
ヴェックスは使い魔の「トラブル」と共に戦う。トラブルが倒されても、一定のクールダウン後に再出現する。
このアクション・スキルを使用すると、トラブルが指定した場所へテレポートし、着地時に範囲ダメージを与える。その後、トラブルは「バッドアス」に変身し、ライフを全回復するとともに、一定時間ダメージ量が増加する。
フェーズ・ファミリアを発動すると、トラブルが倒れていた場合でも復活させることができる。