【ゼノブレイドDE】「崩し・転倒・気絶」効果のアーツ
「ゼノブレイド ディフィニティブ」における「崩し・転倒・気絶」効果のアーツを掲載しています。どのキャラで「崩し→転倒→気絶」のコンボを繋げられるか知りたい人は参考にしてください。
更新日:2020/5/13 20:47

「崩し・転倒・気絶」効果のアーツ
「崩し」のアーツ
キャラ | アーツ |
---|---|
![]() シュルク | エアスラッシュ ストリームエッジ |
![]() フィオルン | スクリューエッジ エアファング |
![]() ダンバン | 疾風刃 →雷刃砲脚 |
![]() カルナ | メタルブラスト |
![]() リキ | ヤッチャウも |
「転倒」のアーツ
キャラ | アーツ |
---|---|
![]() シュルク | サイクロン |
![]() ライン | ワイルドダウン |
![]() フィオルン | ファイナルクロス |
![]() ダンバン | 鉄功弾 |
![]() リキ | コロベも |
![]() メリア | スピアブレイク →スターライト・ニー |
「気絶」のアーツ
キャラ | アーツ |
---|---|
![]() シュルク | シェイカーエッジ |
![]() ライン | シールドバッシュ |
![]() フィオルン | ハイドスパイク クロスインパクト バグストーム(機神のみ) |
![]() ダンバン | 天雷(オーラ時) |
![]() カルナ | ヘッドシェイカー |
「崩し→転倒→気絶」を繋げるメリット
効率よくダメージを与えられる
「崩し→転倒→気絶」の順でアーツ攻撃を繋げると、クリティカルダメージアップ・攻撃が100%命中するボーナスがあります。効率よくダメージを与えられるので、バトルでは「崩し→転倒→気絶」のコンボを狙いましょう。
巨大な敵を「崩し」を入れる方法
巨大な敵は「崩し」への耐性が高いです。チェインアタックの「崩し」は100%入るので、操作キャラで「崩し」のアーツを発動して、チェインアタックを繋げましょう。