【プロ野球ライジング】高速リセマラのやり方
「プロ野球ライジング(プロライ)」でリセマラを高速にやる方法を解説しています。リセマラにかかる時間を短縮したい人は参考にしてください。
更新日:2025/3/26 13:48

高速リセマラのやり方
リセマラの所要時間とガチャ確率
リセマラ時間 | 3分 |
---|---|
ガチャ回数 | 10回 +各種チケット |
排出確率 | SSRシーズンカード:5% SSRライブ:5% スペシャル(新規以外):1% 新規スペシャル12名:4% |
アカウント削除でリセマラする

「設定」の「データ引き継ぎ」に、「アカウント削除」の機能があります。最大90日かかるとの表記がありますが、ゲストアカウントはすぐに削除できました。
リセマラの手順
1 | チームを選択する |
---|---|
2 | 野手のチュートリアルをクリアする |
3 | 投手のチュートリアルをクリアする |
4 | チュートリアルガチャを引く |
5 | 事前登録報酬などを受け取る |
6 | 当たり選手が出なかったら、アカウント削除 |
7 | 当たりキャラがでるまでやり直す |
リセマラの当たり選手
SSR選手をできるだけ多く入手する

チームの編成には、「野手9人(DH込)」と「投手12人」が必要です。将来的には、SSR選手だけでチームを組みたいので、リセマラではSSR選手の数を優先しましょう。
リセマラ当たりランキングリセマラ時に受け取るべき報酬の一覧

「ポスト」と「新規歓迎」を受け取る
ガチャ回数に関係する報酬は、「ポスト」と「新規歓迎」から受け取ることができます。
「新規歓迎」はクイックチケットを入手できる

「新規歓迎」では、1日目のログインボーナスで、クイックチケット10枚を入手できます。
確定チケットは「かばん」から使用する

SSR確定チケットは、「かばん」から使用できます。クイックチケットなどは、使用するとガチャ画面に移動します。
アカウント削除の手順
ホーム画面の左にある「設定」をタップ

「設定」の項目は、ホーム画面の左側にあります。
「データ引き継ぎ」をタップする

「データ引き継ぎ」の中に、「アカウント削除」の機能があります。
「アカウント削除」を選択する

「アカウント削除」を選択すると、削除の確認画面に移動します。
確認メッセージを入力する
最後に削除の「確認メッセージ」を入力すると、アカウントを削除できます。