【桃鉄switch】カードの一覧と効果
「桃鉄switch(桃太郎電鉄~昭和、平成、令和も定番~)」におけるカードの一覧です。カードの効果を知りたい人は参考にしてください。
更新日:2020/11/19 16:34

移動系のカード
| カード | 効果 |
|---|---|
| 6大都市 | 札幌、東京、横浜、名古屋、大阪、福岡の6大都市から、選んだ物件駅に移動する(福岡は博多) ・複数回使用可能(5~9回) |
| 足踏み | 現在のマスに留まり、そのマスの効果をもう一度得る ・目的地の場合はゴール扱いになる |
| うんち突入 | 進路上にうんち(殿様うんち含む)があっても移動できる |
| オール6 | サイコロの出目がすべて6になる |
| 北へ! | 現在のマスより北にある物件駅にランダムで移動する ・移動先での物件購入は不可 |
| 強奪飛び | ほかの社長の物件駅へ移動し、物件1件を強奪できる |
| 強奪飛び周遊 | ほかの社長の物件駅へ移動し、物件1件を強奪できる ・複数回使用可能(5~8回) |
| 里帰り | 発祥地の物件駅までヘリコプターで移動する ・発祥地を決めていない場合、行き先はランダムになる ・発祥地が目的地の場合、ゴール扱いになる |
| 千載一遇 | 目的地の近くへ移動する。移動先は「千載一遇」スロットの結果により、目的地から1~9マス離れた位置になる |
| 地方へ! | 北海道、東北、関東、中部、近畿、中国、四国、九州・沖縄の中から、選んだ地方のランダムな物件駅に移動する ・移動先での物件購入は不可 |
| 地方へ!周遊 | 北海道、東北、関東、中部、近畿、中国、四国、九州・沖縄の中から、選んだ地方のランダムな物件駅に移動する ・複数回使用可能(5~8回) ・移動先での物件購入は不可 |
| 猪突猛進 | 曲がり角にぶつかるまで直進する ・陸路と海路で使用できる。空路は対象外。 |
| テレポート | ほかの社長がいるマスの1~3マス以内に移動する ・対象は指定かおまかせを選択できる |
| ブックマーク | 物件駅で使うとその駅の「【駅名】カード」に変化する 「【駅名】カード」を使うと、その駅に移動できる |
| 物件飛び | 現在の持ち金で独占可能な物件駅が候補に挙がり、選択した場所へ移動し物件を購入できる ・候補は最大8件表示 |
| 物件飛び周遊 | 現在の持ち金で独占可能な物件駅が候補に挙がり、選択した場所へ移動し物件を購入できる ・複数回使用可能(5~9回) ・候補は最大8件表示 |
| ぶっとび | どこかの物件駅へヘリコプターで移動する ・移動先で物件購入は不可 |
| ぶっとび周遊 | どこかの物件駅へヘリコプターで移動する ・複数回使用可能(5~9回) ・移動先で物件購入は不可 |
| ★飛び | 任意のカード売り場へ移動し、移動先でカードを購入できる ・移動先の候補は4件表示 |
| ★飛び周遊 | 任意のカード売り場へ移動し、移動先でカードを購入できる ・複数回使用可能(7~9回) ・移動先の候補は4件表示 |
| 最寄りの駅で | いちばん近い物件駅へ移動し、物件を購入できる ・移動先が目的地の場合、ゴール扱いになる |
| スペシャル | 1~6マスから好きな数だけ進める |
| スペシャルズ | 1~6マスから好きな数だけ進める ・複数回使用可能(5~6回) |
| 急行 | サイコロを2個振り、出目の数だけ移動 |
| 急行周遊 | サイコロを2個振り、出目の数だけ移動 ・複数回使用可能(5~7回) |
| 特急 | サイコロを3個振り、出目の数だけ移動 |
| 特急周遊 | サイコロを3個振り、出目の数だけ移動 ・複数回使用可能(5~7回) |
| 新幹線 | サイコロを4個振り、出目の数だけ移動 |
| 新幹線周遊 | サイコロを4個振り、出目の数だけ移動 ・複数回使用可能(5~7回) |
| のぞみ | サイコロを5個振り、出目の数だけ移動 |
| のぞみ周遊 | サイコロを5個振り、出目の数だけ移動 ・複数回使用可能(5~7回) |
| リニア | サイコロを8個振り、出目の数だけ移動 |
| リニア周遊 | サイコロを8個振り、出目の数だけ移動 ・複数回使用可能(9~15回) |
| ロイヤルEX | サイコロを6個振り、出目の数だけ移動する ・複数回使用可能(7~11回) |
攻撃系のカード
攻撃系のカードは、失敗する場合があります。必ず成功するわけではありません。
| カード | 効果 |
|---|---|
| あっちいけ | 貧乏神かミニボンビーに取り憑かれている時に使うと、他の社長に押し付けられる |
| オナラ | オナラマンが現れ、自分遺骸の社長全員を目的地から遠い方へ15マス吹き飛ばす |
| 刀狩り | 他の社長1人を選び、持っているカード1枚を奪う |
| 牛歩 | 1人の社長を、1マスずつしか進めなくする |
| キングに! | 貧乏神をキングボンビーに変身させる |
| 豪速球 | 他の社長のカードを2~8枚破壊する |
| 孤軍奮闘 | 他の社帳が味方にしている歴史ヒーローを3年間行動不能にする |
| 最果て | 他の社長のいるマスから最も遠いマスに移動させる |
| サミット | 自分がいる場所に、他の社長を全員移動させる |
| 周遊禁止 | 他の社長が持つ周遊系カードを、通常カードに格下げする |
| スリの銀次 | 他の社長が、スリの銀次に遭遇しやすくなる ・効果期間は8~11ヵ月 ・対象は指定かおまかせで選択 |
| 絶好調くずし | 絶好調の社長に使うと、絶好調が終了 ・対象は指定かおまかせで選択 |
| 絶不調 | 一定期間、他の社長のサイコロの出目が1か2のみになる ・対象は指定かおまかせで選択 |
| たいらのまさ | 全社長の持ち金を均等にする |
| デビル派遣 | リトルデビル、デビル、キングデビルのどれかを、他の社長に取り憑かせる |
| 冬眠 | 自分以外の社長全員を眠らせて、サイコロもカードも使えない状態にする |
| 屯田兵 | ランダムで1人の社長を北海道に飛ばして、1回休みにする |
| 乗っ取り | 物件駅で使うと、他の社長が所有している物件のうち1件を乗っ取る ・桃太郎ランド、鉄道省路線の物件を除く |
| 乗っ取り放題 | 物件駅で使うと、他の社長が所有している物件のうち1件を乗っ取る ・複数回使用可能(5~6回) ・桃太郎ランド、鉄道省路線の物件を除く |
| 場所がえ | 他の社長と位置を入れ替える ・対象は指定かおまかせで選択 |
| ぴったり | 他の社長と同じマスに移動する ・対象は指定かおまかせで選択 |
| ふういん | 自分以外の社長がカードを使えない状態にする ・効果期間は4~6ヵ月 |
| 武器よさらば | 他の社長が持つ攻撃系カードを消滅させる |
| ベビキュラー | 他の社長のお金を2~5回吸い取り、その分が自分の持ち金になる ・対象は指定かおまかせで選択 |
| 坊主丸儲け | 他の社長全員の持ち金を、すべて自分の持ち金にできる |
| 持ち金ゼロ | 自分か他の社長の持ち金を0円にする ・借金も0円にできる |
プラス効果のカード
| カード | 効果 |
|---|---|
| 10億円 | 10億円が手に入る ・使用後に再行動可能 |
| いただきます | 他の社長と同じマスに止まると、その社長が持つカードを1枚奪える ・持っているだけで効果がある |
| 一攫千金 | ごくまれに大金が手に入る ・使用後に再行動可能 |
| 一頭地を抜く | 現在、一番持ち金を持っている社長から、その持ち金+N億円のお金をもらえる ・Nの数字は年数によって増える |
| エンジェル | エンジェルが取りつき、毎月持ち金が増える 低確率でエンジェルがミカエルに変身し、もらえる額が増える |
| お殿様 | 他の社長が目的地に到着すると、同額の到着金が手に入る ・持っているだけで効果がある |
| おはらい | リトルデビル、デビル、キングデビルを全て消し去る |
| お役ごめん | 連れている歴史ヒーローを解任できる(複数解任可能) |
| カードバンク | 所持するカードをカードバンク駅に預ける(最大16枚) |
| 買って来ます | 持ち金で購入可能な物件から、一番高い物件をすぐに購入できる |
| 期間延長 | 周遊系のカードの使用回数が、初期状態に戻る |
| 君がすべて! | 所持するカードを全て同じカードにする ・任意のカードを選択可能 |
| 銀河鉄道 | 銀河鉄道マップへ移動 目的地に着くと、元マップの目的地に到着したことになる |
| ゴールド | 物件駅で1件の物件を、通常の10分の1の価格で購入できる (桃太郎ランドは除く) |
| 最下位 | 最下位の社長が使用でき、3つの効果から1つ選べる |
| シュレッダー | カードを複数枚選択して削除する |
| シルバー | 物件駅で1件の物件を半額で購入できる (500億円以下の物件に限る) |
| シンデレラ | 物件駅で使うと、物件を1つ無料で購入できる (桃太郎ランドは除く) ※12月になると徳政令カードに変化する |
| 絶好調 | 絶好調になる ・使用後に再行動可能 |
| ダビング | 所持するカードを1枚選び、そのカードを1枚増やす |
| 徳政令 | 全ての社長の借金を0円にする |
| とっかえっこ | 自分と他社長の持ち金を入れ替える ・対象は指定かおまかせで選択 |
| 虎につばさ | 所持した状態で目的地に着くと、到着金が2倍になる |
| バキューム | 全てのうんちを取り除く ・使用後に再行動可能 ・複数回使用可能(4~7回) |
| パト | スリの銀次を撃退して持ち金が奪われるのをふせぐ(1回) |
| 引換券 | カード売り場にあるカード1枚を無料で入手できる |
| 福袋 | カードをランダムで4~8枚入手する |
| へっちゃら | 使用後から約2年間、マイナス駅に止まってもお金が減らない ・使用後に再行動可能 |
| 連帯保証人 | カード所持者の持ち金がマイナスになる場面で、持ち金が0円で止まり、残りのマイナス分はランダムで選ばれた誰かが支払う |
デビル系(マイナス効果)のカード
| カード | 効果 |
|---|---|
| 1が出るまで | サイコロを振り、1が出るまで移動不可 カードの使用も不可 |
| 128 | 128マスまで進むまで消えない カードの所持数を圧迫する |
| 次元爆弾 | 数カ月の経過で爆発し、列車の修理費を支払う また、カードを3~6枚失う 爆発するまでは「つかう」で他の社長に渡せる ・爆発は所持してから4ヵ月目以降 |
| とりかえし | 一定期間内に処分(売却)しないと爆発して、列車の修理費を支払う ・爆発は所持してから5ヵ月目以降 |
| …に行け! | スロットの結果で「【駅名】に行け!カード」になる カードに記載された駅に止まるまで消えない |
| リトルデビル | 毎月少しの持ち金を奪われる |
| デビル | 毎月の持ち金を奪われる |
| キングデビル | 毎月多くの持ち金を奪われる |
その他のカード
| カード | 効果 |
|---|---|
| イエロー | プラス駅とマイナス駅が、全てカード駅に変わる ・使用後に再行動可能 |
| うんち | 自分のいるマスにうんちを置き、進路を塞ぐ ・確率で再行動可能 ・うんちが残る期間は、4~8ヵ月 |
| うんちの壁 | 糸魚川、松本、小淵沢、静岡にうんちを落とし、マップの東西を遮断する |
| 指定うんち! | 指定したマスにうんちを置き、進路を塞ぐ ・確率で再行動可能 |
| ばちあたり | 消えるまでの期間が長い「殿様うんち」を目的地に置く ・うんちが残る期間は、7~10ヵ月 ・目的地が変わると一緒に移動する |
| 目的地変更 | 目的地決定パネルが表示され、目的地が変更される |
| もれちゃうぞ | サイコロを振って移動した先に、うんちを落とす ・確率で再行動可能 |
