【ハリーポッター魔法の覚醒】チーム探索とマルチプレイのやり方
「ハリーポッター魔法の覚醒」のチーム探索について解説しています。オートマッチングでマルチプレイをしたい人は参考にしてください。
更新日:2023/6/28 17:34

チーム探索のやり方
チーム探索モードの方に入る

他プレイヤーとチームを組んで、チーム探索で攻略することもできます。ソロとチームでは、報酬が異なります。
チーム探索ではフレンドと協力プレイできる

テントを調べると、招待可能なフレンドが表示されます。フレンドは最大2人まで連れていくことができます。
NPCを連れていくこともできる
テントの横にいるアイビーなどを連れていくこともできます。3人パーティが組めない場合は、NPCを連れていきましょう。
オートマッチングもある

左下の「マルチ」をタップすると、オートマッチングの機能があります。ただし、部屋を立てているプレイヤーがいないため、現状ではマッチングできません。
自分からマルチに招待する方法

自分からランダムなプレイヤーを招待することもできます。招待した場合は、他プレイヤーは「チャットのマルチ」に表示されているはずです。
| 1 | 「+」アイコンをタップする | 
|---|---|
| 2 | タブを「チャンネル」に切り替える | 
| 3 | 「チームの加入条件」を設定する | 
| 4 | マルチの横のチャットアイコンを押す | 
| 5 | 1回押すと、2人分の加入枠がチャットに送られる | 
マルチプレイできるコンテンツ
| マルチプレイできるコンテンツ | 
|---|
| ・決闘クラブ | 
| ・授業 | 
| ・舞踏会 | 
| ・禁じられた森 | 
授業もマルチプレイができる

授業に入って左下の「マルチ」をタップすると、マルチの招待画面が出てきます。チーム探索と同じ手順で、マルチプレイが可能です。
決闘クラブもオートマッチングがある


決闘クラブは「+アイコン」を押すと、マルチの招待画面が出てきます。
そのまま「マッチング開始」でもいい
マルチ画面から招待せずに「マッチング開始」を選択した場合でも、オートマッチングで試合ができます。フレンドとプレイしないなら、チームを組まずに「マッチング開始」で問題ありません。

